※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが鼻水と微熱があり、病院受診を迷っています。皆さんはどの症状で受診していますか。

1歳慣らし保育中です

土曜日から鼻水が出ており、月曜には鼻詰まりに変わりました。
吸引するとネバネバするのが取れるって感じだったのですが今日37.4度の微熱があったので保育園お休みしました。

そこまで高い熱でもないし鼻が垂れてるわけでもないし病院行くと逆に違うのに感染しそうで受診迷ってます。

皆さんどれくらいの症状を目安に病院行ってますか?

コメント

ちょこ

耳鼻科に行ってます!
鼻水が出た時点で行ってますよ!
娘はひどくなるので、、、。

はじめてのママリ🔰

熱がないなら耳鼻科行くといいですよ☺️うちは鼻水は一年中出てるので咳が出てきたら受診してます!

はじめてのママリ

自分の時間に余裕のある慣らし中だからこそ、小児科行きました!
お薬持っときたくて😂
色々触って欲しくないので、抱っこ紐にインして行きました笑

はじめてのママリ🔰


耳鼻科を勧めて頂いたので耳鼻科にこれから行ってこようと思います!
ありがとうございます!