

ママリ
0歳児クラスなら、まだ何園か空きありましたよ!おそらく今週か、来週中には最新の空き情報が出らと思います。
ただ、毎月入所調整があるので、9月までには、さすがに0歳児クラスでも、どの園も埋まってしまうと思います。申し込みな早めの方がいいと思います💦
保育料は、令和6年1月1日に加古川に住んでいたら、幼児保育課で話を聞いたあとに、市民税課で税額を教えてもらえる流れだったはずです!
ママリ
0歳児クラスなら、まだ何園か空きありましたよ!おそらく今週か、来週中には最新の空き情報が出らと思います。
ただ、毎月入所調整があるので、9月までには、さすがに0歳児クラスでも、どの園も埋まってしまうと思います。申し込みな早めの方がいいと思います💦
保育料は、令和6年1月1日に加古川に住んでいたら、幼児保育課で話を聞いたあとに、市民税課で税額を教えてもらえる流れだったはずです!
「保育料」に関する質問
地域によって違うと思いますが、 保育園は3歳になって初めて迎える4月から無償化である一方、幼稚園は満3歳(誕生月から)から無償化って知ってました?これみなさん認識ありました? うちの子4月生まれだから、丸一年…
私は夫の行動や発言が経済的DV(働かせてくれない)だと思っています。 娘妊娠中に専業主婦になり夫から生活費をもらってやりくりしています。 家事は専業主婦の私がやるのはわかりますが、育児は2人でやることなのに夫は…
家にいてもできる収入源とは、、 よく旦那さんはブログをかけと言われます。 でも家から出たい。下の子が幼稚園でも保育園にも入ってません。お兄ちゃんとおなじ幼稚園に入れるつもりです。 一時保育利用して仕事に出ても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント