
下の子が生まれた後、上の子がキャンプを楽しみにしていますが、行くべきか迷っています。出産前にキャンプを再開した方の経験を教えてください。
キャンプ好きな方!
下の子が産まれるまでは春から秋にかけて休みの日に、私の友人家族とキャンプに行っていました。(2~3ヶ月に1回ですが🫣)
ファミリーキャンプ場にいつも泊まっていて、友人の子3人(6.4.2歳)と上の子は仲良く水遊び等をしています。
ただ去年9月に下の子が産まれたのですが、上の子が
「今年の夏休みもキャンプ行くよね?!絵日記に書く!」と言って聞きません…。
出産前からキャンプ好きだった方、子どもが何歳になってからキャンプ再開しましたか?😭
電源ありサイトと電源なしサイトでは徒歩2~3分程離れており、いつも泊まるのは電源なしサイトです。連休真っ只中でも3~4組しかいません。
もし泣いたら車の中で寝かしつけるなど対策すれば、今年の夏行けますかね🥲
下の子の事を考えれば行かない方がいいんでしょうけど、上の子が楽しみにしているし…と迷っています😭
- なちゅこ(生後7ヶ月, 7歳)
コメント

はな
さすがに真夏のキャンプはさけました💦標高が高いとかならいいかもですが💦
うちは1歳になって秋から泊まりは再開しましたがデイキャンプには行ってましたよ!ただ歩く前〜よちよち歩きの時のキャンプはそれはそれで結構カオスでした😂着替えが何枚も必要でした😂
なちゅこ
真夏は熱中症とかも怖いですしねー😭
やっぱりデイキャンプから再開しようかな🤔
確かにカオスそう🤣🤣🤣
でも経験したい気持ちもある😂
はな
冬以外はタープ張って外にいることがほとんどなので地面をハイハイするし、下に落ちてるもの食べようとするし子供寝るまでは気が気じゃなかったです😂
ただでさえ体温調節が上手じゃない赤ちゃんですしね💦真夏は怖いです💦
前旦那の親も一緒にキャンプ行った時はコテージもあるところに行ってコテージで寝たい人はそっちで、テントで寝る人はテントで!みたいな感じでしましたよ!
なちゅこ
子どもがいたらそうなりますよねー😭😭
コテージ😳😳😳その手がありましたね🫣今年の秋それで検討してみます!