
喫煙者の家族がいる方、どのようなルールを作っていますか。禁煙を希望するが、旦那との意見が対立しています。
喫煙者の家族がいる方、どのようなルールを作っていますか?
先ほど、子供のために禁煙して欲しいと旦那に伝えた所、言い合いになりました。
現状はベランダで1日数回吸っています。
私の言い分は、
副流煙や三次喫煙による子供への影響が心配。
ベランダで吸っても影響があるのは変わらないから、止める努力をして欲しい。
旦那の言い分は、
タバコに依存しているから、自分の(メンタル的な?)健康のために止めたくない。
子供へどのくらい悪影響があるのか明確なデータが無いから、止める気にならない。
なんで人生をどう過ごすかに口出されないといけないのか。
など、でした。
タバコを止めることは難しいのは分かっています。
ただ、子供に害があると分かっていても、止めることを検討もしない事に正直ショックです。
とりあえず、
・家では吸わない(ベランダ含め)
・外で吸った時は、30分以上経ってから帰宅→シャワー浴びる
というルールで落ち着きました。納得はしていないと思いますが。。
話し合いの直後にタバコ吸いに出て行き、今です。
長くなってしまいましたが、
喫煙者の家族がいるご家庭の方はどんなルールを作っていますか?
また、禁煙してもらった経験談などあれば伺えたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇♀️
- ユカリ🔰
コメント

ママリ
一人目妊娠してから絶対一緒にいる時は吸わず、仕事先でしか吸わなくなりました
賃貸に住んでたので敷地内禁煙で自然と家の外でも吸えず、、でした
なので休みの日は全く吸ってないです
でも服にタバコのにおいを付けて帰ってくるのすらきつくて
誕生日にiQOSプレゼントして無理にiQOSにかえてもらいました!
禁煙したら?と言ってますが、休みの日は吸わない、iQOSにして残り香もましになったし
自分で我慢できてるみたいなのであとは任せてます😖💧
もう本人の意識の問題かなぁと、、
やめろやめろ言ったら余計やめない!!ストレスたまる!!っていわれますよね

はじめてのママリ🔰
私もむかーしゆるく喫煙者でしたが、そんな私でもやめるきっかけっは妊娠してやっとでしたね。
子どもいるから禁煙しろ、禁煙検討しろは愛煙家にとって難しいし言われたらうざいと思います。
嗜好品をやめろはかなりきついのでは?と思いました。
うちは家の中では吸わない
子供達の前で吸わない。
副流煙をよこさない
くらいですね。
-
はじめてのママリ🔰
私は旦那さんよりですね。
外でタバコ吸って30分経ってから、しかもシャワー.かなりきついと思いますし、まず続かないと思いました。可哀想だなと思いました、すみません。- 4月9日
-
ユカリ🔰
喫煙者の気持ちが分かる方からのコメント、とても勉強になります。ありがとうございます。
こちらとしては害があるもの、辞めるべきものでも
嗜好品として欠かせない人からしたら簡単に辞められるものでは無いですよね。。
子供のためなのに!!!と一方的に伝えてしまったので、冷静になってまた話し合おうと思います😣- 4月9日

ママリ
私も子供いたらベランダでも控えるべきだと思います!受動喫煙心配ですしね。
家の中なんて論外です。
ユカリさんのおっしゃるルールで良いと思います。
旦那さん自身の健康のためにもルールを決めた方がいいと思います。
私の父は喫煙者でしたが私が産まれたタイミングで徐々に減らしていくようリハビリ?をしてもう何十年も吸ってません。その代わりにコーヒー、ほどほどのお酒でストレス解消するようになったようです、代わりのものがあれば辞められると思うんですけど個人差あるし難しいですよね💦
会社の同僚は家では吸わないけど会社ではストレス解消に吸ってました。
できたら親御さんとか来てる時にさりげなくそうゆう話題に持って行って味方になってもらうとかもいいかもですね😅
-
ユカリ🔰
共感していただき嬉しいです。ありがとうございます。
換気扇の下でも吸おうとしていたので、全力で止めました😭
お父様、きっと大変だったと思いますが辞められたのですね。
我が家の落とし所は同僚の方と同じく、会社でのみ良しとするかなぁと思っていますが。。難しいですね💦
私の家族には喫煙者が居ないので、喫煙してる事は伏せているんです。(妊娠して辞めたと話しています)
1人対大勢で責められるのは流石に可哀想かなと😔- 4月9日

ママリ
うちと旦那も子供産まれても禁煙出来なかったので子供の前では吸わない、屋外で吸うというのは守ってもらってました!
でも最近禁煙出来てるのですがきっかけは旦那が病気して入院して数ヶ月吸えなかったので、そのまま今もやめることができてます😮💨
結局自分自身にきっかけがなにか起こらないとやめられないですよね💦
-
ママリ
ごめんなさい、最初誤字です!うちの旦那も です!
- 4月10日
-
ユカリ🔰
体験談ありがとうございます。
やはりある程度強制力がある出来事がないと、中々辞められないものなんですね。。
禁煙が難しくても、最低限のルールは守ってもらうようにします💦- 4月10日
ユカリ🔰
我が家も妊娠中は仕事先でしか吸っていなかったのですが、屋外なら良いよと言ってしまって産後再開したんです。。
うるさく言うと逆効果ですよねーーー困っちゃいます。。
IQOSだとこちらのストレスは少し減りますよね、ママリさんみたいに上手く落とし所見つけられればと思います😭