※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月の子どもが離乳食を食べる際に怒って唸ることに困っています。周りの子は大人しく食べているのに、うちの子は食べた後に怒ります。何をしたらご機嫌で食べてくれるのか知りたいです。

もうすぐ8ヶ月になります。
離乳食を食べる時に必ず怒って唸ります。
初めてからもう3ヶ月も経つのに、ずっとご機嫌で食べてはくれず、周りの子はみんな大人しく食べているのにうちの子は全然で、、
欲しがって怒っているのか、嫌なのかわかりません💦
スプーンを持っていくのを見ると口を開けたり欲しがりそうにするけど食べたら唸って怒りますw
何を食べてもそんな感じで困ってます😅
ミルクを先にあげようが、ベビーフードであげようが
怒っていて。
毎食何をしたらご機嫌で食べてくれるのか🥲


コメント

のりり

そんな時は無理に食べさせないで、食べられるものだけでいいと思います。長女はうどんが好きだったので、うどんメインにして食べてくれるブロッコリーやかぼちゃやとうもろこしフレークをフル活用したり、ミルクメインにしてしまったりお母さんがストレスにならない楽なやり方で勧めていいと思います。
私も長女がそんな感じで、周りとどうしても比べてしまって負のサイクルに陥ってた時期あります!色んな子がいますからね!大丈夫です、栄養取ってれば死にはしないんですから楽に考えてください😊💗