
体操着の記名を漢字で書くのは何年生からでしょうか。現在小2で、去年までは平仮名でした。
体操着などの記名を漢字で書くのって何年生からですか?今小2で、去年までは全て平仮名だったけどどうなんだろうと思いまして。
漢字を習ってから?と思い、何年で習うか調べてみましたが、「吉」という字がはいってるのですが中2で習う漢字でした😅
でも中2まで平仮名ってことないよなと思うのですが…。
- ままり(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ことり
新3年生で漢字にしました!(特別難しくはない田中、井上レベルくらいの苗字だと思います)
うちは3年までに習ってる漢字と思われますが、本人が読めるかどうかで漢字にしました!💡

6み13な1
我が家の苗字も、一文字目は中学校で習う文字です。小1から着てる体操服なので、今も平仮名のままです😅今年度中には買い替えかな?といった感じなので、次は漢字で書こうかな…と思ってます。
-
ままり
人名漢字って、意外に簡単な字なのに習わなかったりありますよね😂
3年生がひとつの基準ですかね🤔- 4月9日
-
6み13な1
習ってなくても、読めるか…ですかね😅
- 4月10日
ままり
なるほど!本人は読めそうです🤔