
赤ちゃんの体重増加について相談です。生後14日で4キロに増えましたが、適正か不安です。ミルク寄りの混合で、母乳は搾乳で80〜100ml。増加量が心配です。
新生児の体重について教えてください!
生後14日の赤ちゃんで今日体重を測ると4キロでした!病院退院時は2998グラムだったんですが、増えすぎですか?
ネットで1日30グラム増えればいいと書いてましたが、計算ができません。
ミルク寄りの混合です。今は3時間おきに100mlのませてます。母乳が40でからミルク60足すみたいな感じです。母乳はちくびが短く吸ってもらえないので搾乳なんですが1日80〜100しかでません。
- みゅー(7歳)
コメント

💋
結構ハイペースで増えてますね(´;ω;`)
うちの子完母ですが
出生2604g→9日目2550gでまだ戻ってません!
母乳しっかり飲むし出はいいですが、うんちとかおしっこも沢山なので( 笑 )

R
出生体重2650gで
1ヶ月健診で1日あたり75g増えていました!
あまりに増えているので測り直ししてくださいと言われたぐらいでしたが
母乳のみなら問題ないそうです。
混合ならミルクの量調整しなきゃいけないかもしれないので聞いてみたほうがいいかもしれませんー!
-
みゅー
かわいそうですがへらします!
ありがとうございます!- 5月24日

二児の母
ことペースだと1ヶ月検診で増えすぎと指導されると思います💦💦
-
みゅー
ですよね>_<
ありがとうございます!- 5月24日
みゅー
やっぱりハイペースですよね!
ネットで一か月検診で800〜1キロ増加が理想と書かれていたので>_<あと2週間もあるのに>_<
9日でもスリムなままなんですね!完母羨ましいです!
お返事ありがとうございました!
💋
ミルクだと増えやすいと言いますし、
ミルク足してる人も20~30とかですよ!
両方で60くらいでいいと言われてました!
ミルクの量減らしてみてはどうですか??
みゅー
ミルク減らすと量がなくて泣いてかわいそうで>_<
頑張ってへらします!
ありがとうございます!
💋
泣いたら抱っこしてあやしてあげれば大丈夫ですよ(^ω^)
抱っこ癖つくかもしれないですけど、ミルク飲みすぎて肥満児になるより全然マシです!