
コメント

スノ
産後8ヶ月で受けました!
市からの補助券の期限が年度末までだったので!

はじめてのママリ🔰
3か4ヶ月後くらいに受けました!
-
はじめてのママリ
ちゃんと覚えてみえてすごいです😳
ありがとうございます!- 4月9日
スノ
産後8ヶ月で受けました!
市からの補助券の期限が年度末までだったので!
はじめてのママリ🔰
3か4ヶ月後くらいに受けました!
はじめてのママリ
ちゃんと覚えてみえてすごいです😳
ありがとうございます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
至急お願いします、 下の子が夜中急にオットセイみたいな鳴き声の咳を始めて苦しそうな感じもありで20分くらいしてから落ち着いて呼吸もだいぶ今落ち着いたんですが、朝元気だったら当番連れてかなくてもいいのでしょう…
デカドロンについて 子供が長い間熱と咳が出ており何度か小児科にかかっています。 火曜日に一度2日分処方され飲みきり デカドロンを飲んでいる時は落ち着いていましたが また咳が悪化、発熱が出てきてしまいました。 …
歩き始めの子が、コンクリート道路を走って転んで、おでこをものすごい音でぶつけて大きなタンコブができました。 そういう経験ある方いますか? 上が5歳で、下は1歳3ヶ月です。 最近しっかり歩くようになってきたなと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちの自治体の補助が7月からだったので、前回から2年経たないし7月にやろうと思います!
ありがとうございました😊