子育て・グッズ
小学校の担任からの留守電に対して、どう対応すれば良いか悩んでいます。メモを渡すべきか、明日電話をするべきか、連絡帳に書くべきか、正しい方法は何でしょうか。
小学校の担任の先生から電話があったのですが出れなくて、留守電が入っていました💦
折り返したら、本日の電話対応は終了していますとなってしまい💦
メモに留守電の返事を書いて、明日子どもに渡してもらった方が良いのか、明日折り返しの電話をした方が良いのか、連絡帳に書いた方が良いのか、小学校が初めてでわかりません😭
どうするのが正解なのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
今まで一度も書いたことがなく、出だしや書き方はどうしたら良いでしょうか😭
はじめてのママリ
お世話になります。
ご連絡の件ですが~
でいいかと思います😊