※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陽性判定後、茶おりが続いており心配です。明日病院に行くべきでしょうか。

陽性判定後の茶おりについて

体外受精で今回陽性判定を頂き、胎嚢確認待ちです。

生理予定日の日(BT17頃)からちょこちょこ茶おりが続いています。

今日膣錠の影響もあるかと思いますが、さらさらなおりもので茶おりも赤茶色といった感じで多くおりものシートについていて少しパニックになってしまいました。
仕事で少し走ったのがいけなかったかのかなと後悔しています。

陽性判定から胎嚢確認日まで2週間あり、来週診察の予定ですが心配なので明日病院に行こうかと思っていますが大丈夫でしょうか。。

神経質になっているかもしれませんがご相談乗って頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今BT何日ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今BT23で、胎嚢確認がBT28です😣

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BT23だと胎嚢確認できるか微妙なので受診しても逆に見えなくて不安になるような💦茶おりなら基本、様子みですね🙌

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!胎嚢確認まで長いなあ、、と思っていましたが確かに早く行って確認出来ないのもまた不安になるので気長に信じて待ちたいと思います☺️
    茶おりもあまり気にしないようにします🥹

    ありがとうございます😭💞

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職してますが腹痛なしの茶おりだけなら基本的に問題ないです🙌多分病院連絡しても胎嚢確認まで様子見、出血でたり腹痛あるなら受診して!と言われそうですが、どーうしても気になるなら聞いてみてもいいと思います😊無事成長しますように!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます😭💕
    いろいろママリでも調べてみてもやはり様子見が多いなあと言う印象でした◎
    今晩様子見てみてそれでもまだ赤茶色のおりものが続くようであればまず電話してみたいと思います🥰
    本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️

    はじめてのママリ🔰さんもどうぞご自愛くださいませ💞

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

私も体外で第一子授かってます。
陽性判定後に茶オリや、赤色の出血ありました。
私は不安になって直ぐ受診してました。張り止め?かなんか処方されたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    同じ状況で授かってらっしゃるので勇気貰えます🥺!
    病院が少し遠いので今晩様子見て明日電話して聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😭💞

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、私の場合の処方も気休め的な感じだったと思います。
    出血も繰り返すし、心拍確認も遅かったりと色々ありましたが、元気な子が産まれてきてくれてます😂
    ママリさんの不安が和らぐように行動されるのが1番だと思いますよ😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいお言葉ありがとうございます😭❤️
    診てもらう事の安心と気休めでも処方して貰うと安心感大きいと思います🥺✨
    今まで長い不妊治療で妊娠が一つのゴールになってましたがそこからがまた色々な不安があるのだなと実感しております😭
    出血もあったとの事ではじめてのママリ🔰さんも不安な日々を過ごされてご無事ご出産まで行けたと思うと頭が下がります😣

    長くなってしまいましたがコメント本当に救われました、ありがとうございます🥰✨

    • 4月10日