※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

入園式の服装について不安があります。周りのママたちがカジュアルで、私の予定している服装が浮いてしまうのではないかと心配です。私の服装は非常識ではないでしょうか。

入園式シーズンですがカジュアルな服装のママが多くて驚いています😖
もうすぐ幼稚園の入園式なのですが、娘は制服、夫はスーツの予定です。
私は写真のようなベージュのセットアップに真珠のネックレスとイヤリング、ヴィトンのカチッとした黒のカバン、ベージュのストッキングにベージュのパンプスでいく予定です。

連日公園にいると他の園の入園式後のママが写真を撮りにきていますが、綺麗めの私服?丈が膝下まである袖なしベスト羽織ってるとか、普通のワンピースとか、それでいいの!?黒でいいの!?と、逆に自分が浮くんじゃないかと💦

写真の服装は今では古いんでしょうか?おそらくその幼稚園では若いママだと思います。別に非常識じゃないですよね😖?

コメント

ままり

いろんな人いるから浮かないですよ〜
目立つのは着物の人と、普段着の人くらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

分かります!!!
私も、初めて子供の入学式参加したのですが

お母さんたち、白を着てる人ほぼいなくて
黒ばっかり!
しかも、髪の毛をセットアップしてる人ほぼいなくて
みんなしばってもない、コテ巻きもしてない感じで…

お父さんで、パーカーの人までいました!


むしろ、保育園の入園や卒園のほうが
みんな綺麗な格好でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    すれ違う人皆黒っぽい服装です💦
    もう買いに行く時間もないですが😭

    パーカー、、、時代なんでしょうか。笑

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も白で行ったんですが
    よく見てたら、白がいなくて
    息子がすぐ私に気付いてくれました😂

    写真の服装、全然非常識でも古いとも思わないです☺️!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事で着てたグレーのスーツのほうが浮かない気がしてきましたが、せっかくなので真っ白で行ってきます🤣🩷
    ありがとうございます✨

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

普通の町にある幼稚園で昨日下の子の入園式がありました。
クラスごとの入園式なので20人ぐらいのまましか会わないのですが、質問者さんが載せてるような服装の方もいれば、ワンピースの方、黒やネイビーの方もいたし、私服?!って方もいました。

ちなみに女の先生方はみんなこの写真のような服装でした🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生方がこんな感じなら全然非常識にはならないですよね☺️
    堂々と行ってこようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子の時は、若めの方だったので、、、悪目立ちしないようにすごく悩んだので気持ちわかります☺️着物のお母さんがいて、ホッとしたのを覚えてます笑
    意外にいろんな服装のお母さんがいて、心配な気持ちが吹っ飛ぶと思います☺️🤣
    楽しめますように🌸

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!無難に浮かないように行きたいです😂
    ありがとうございます✨✨

    • 4月9日
りつき

白系着こなせるなんて素敵です✨
私もそうなんですが、無難、細見せなど誤魔化し効くからネイビーとか黒のスーツなだけで、ベージュが古いとか非常識とかはないと思います!
あとは最近の物価高で、「フォーマルにも普段着にも」といったキャッチコピーのものに手が伸びやすいから、ちょっとカジュアルに見えてしまうもの多いのかもと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べて明るめの色がいいとみたのでそれしか考えていませんでした🤣笑
    確かに、白ってもう今後なかなか着る機会なさそうです😇小学校の入学式でも着れるようにダイエット頑張ります💪笑

    • 4月9日