※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

幼稚園のママたちとの立ち話で、特定の1人にだけLINEを聞く場合、他の人が気にするかどうか気になりますか。

5人くらいで卒園した幼稚園ママと習い事が一緒になり、子どもたちを待つ間に立ち話中。
目の前である1人にはLINE聞くけど、他の人にLINE聞かない(聞かれなかった場合)、自分がその立場であったら気になりますか?気にしてしまいますか?
分かりづらかったらすみません💦

コメント

はじめてのママリ

良い気はしないですね😂

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    ですよね💦
    4人で立話してて、後から来たママさんにLINE交換してください〜なんて言ってたので…その場にいた他のママが仲良いのかも知らないのですが…😂
    気にしいなので、複雑な気持ちで😮‍💨

    • 4月9日
N

気にはなるものの、私は人と連絡とるの嫌いなのでホッとします笑

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    その気持ちとてもわかります!!
    めっちゃ返信困るんですよね😅
    わたしも後で返そ〜ってすぐ遅くなってしまって…悪いところです😭

    • 4月9日
  • N

    N

    全く同じです笑
    そして終わるタイミングも分からないので極力連絡取り合うのは避けてます笑

    • 4月9日
  • ぽん

    ぽん


    そうなんです!
    終わるタイミングわからないのめっちゃ分かります〜
    ママによっては長くLINEしたい…??みたいな人もいるし😅
    そして、違うママにはLINE迷惑かもしれないからLINEきたら長々せず簡潔に早く終わらそう、とかも考えてますwww

    • 4月9日
ママ

話の流れとか内容によって違和感ないなら気にならないです。

違和感ある感じで
聞かれた立場なら、その人と交換した後、他の人に〇〇さんも交換して良いですか?って聞きます

聞かれない立場なら
まぁ、そんな仲良くないもんねーと思うけど 良い気はしないですね

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    聞かれた立場であれば、周りに気遣いする、ということですよね!

    最初みんなで話してて、そのあと来たママにLINEを聞いていたのですが、会話が分かれる感じで伝わりますかね…2人ずつに分かれて、で話してる感じでした!
    他のママがそのママと仲がいいのかもわからない感じで、顔合わせたら、あー!(ちょっと仲良し感ある?ような喋り方)とかってなるレベルのクラス仲間です🤝笑
    気にしいレベル高めなので、ハッ😦となりました笑笑

    • 4月9日
  • ママ

    ママ

    分かれて話してた中でなら、全然気にしないです!!
    みんなで会話してて
    そーいえば、LINE教えてよーとか言われるとどーした⁈何故1人⁈ってなります😂

    • 4月9日
  • ぽん

    ぽん


    ちょっと笑っちゃいましたが、確かにそのシチュエーションだと、その反応になりそうです🤣
    あまり関わりがうまくないので距離感もわからず…でも気にしいな部分があって🥺笑

    • 4月9日