
コメント

N
うちの子は1歳でもう歩けてたので、家中歩き回ったり、積み木を積もうとしたり、ボール投げたりしてました!
調子いいと1人で絵本読んでました✨

もも
プッシュポップやボタンの付いたものぽちぽちしてます!
コップ重ねの積む方じゃ無く、中になおすのを1人で黙々とやってます😂
-
はじめてのママリ🔰
私の子も同じで積めないけど中に直すのはちょっとできます🤣
できないと怒ってます😂- 4月9日
N
うちの子は1歳でもう歩けてたので、家中歩き回ったり、積み木を積もうとしたり、ボール投げたりしてました!
調子いいと1人で絵本読んでました✨
もも
プッシュポップやボタンの付いたものぽちぽちしてます!
コップ重ねの積む方じゃ無く、中になおすのを1人で黙々とやってます😂
はじめてのママリ🔰
私の子も同じで積めないけど中に直すのはちょっとできます🤣
できないと怒ってます😂
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歩けるの羨ましいです😳
うちはハイハイマスターなんですけど、サークルに入れてないとイタズラばっかです😭
積み木買おうか悩んでるんですけど、色んなもの投げ飛ばすので積み木投げて当たったら痛いからなぁとか思ってます😂
N
イタズラもよくやってました😂
それはそれで本人は楽しいのかなと思って危険じゃない限り見守ってました😅
積み木はご想像通り、投げます。笑
まだ言葉が理解できない頃は放置してましたが、少しずつ「ダメ」っていうのを教えていきました😓
実際に私に当たって痛い思いしたので、その時は強く怒りました💦
そうやって投げて良いものとダメなものと分かっていくんだと思います!
1歳半検診で積み木が積めるかの検査があるので、あった方がいいかな〜と個人的な意見はあります👌
N
あと、ビジーボードとかも良いって聞きました✨
買う人もいれば、百均で手作りする人もいるみたいで、発達に良いみたいです!