 
      
      
     
            WING🦄
基本寝かせるとすぐ寝返りしちゃうのでそのまま遊ばせてることが多いです🎶💗
 
            あーりん♪
6ヶ月くらいになると色んな子がいると思うので一概には言えませんが⤴
昨日、6,7ヶ月ちゃんの集団の赤ちゃん相談に行ってきました🎵
やっぱり色んな子がいて、まだ寝返りしないでゴロンの子、腹這いになってる子、ずりばいしてる子、お座りしてる子、つかまり立ちしそうな子😊
うちはこの中でもずりばいタイプです☀
うちは、基本腹這いからのずりばいです!
なので発達の差もあるかと思いますが、うちもまだ一人ではおすわりしないです💡
 
            はじめてのママリ
1人でお座りできないうちは無理にさせなくて良いと思いますよ😊うちは6ヶ月に入ってすぐハイハイしだしたので自由にさせてましたが、1人でお座りは出来なかったので遊ぶ時は寝転んでプレイマットとかでした😁
- 
                                    あおママ プレイマットで寝かせてるんですが、背中がしっとり暑いみたいで、グズグズ言っちゃいます😅どうしてますか?まだ寝返りは出来ません。 - 5月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ あ〜💦そうですよね😭この時期はそれがありますね💦うちは6ヶ月の時はちょうど冬だったので…寝返りがまだならプレイマットの下にひんやりマットを敷いてあげてはどうですか??もしくは冷房をつけるか…まだちょっと早いですけどね😂 - 5月24日
 
 
            退会ユーザー
うちは、4ヶ月終わり頃からズリバイしだして、6カ月ではつかまりだちもしてたので、ねんねでゴロゴロはほとんどしてませんでしたが💦
お座りが安定しないなら無理に座らせなくていいと思いますよ😃
 
            Mon
うちはゴロゴロ動いて、よく飛行機のポーズをしてました╰(*´︶`*)╯♡
6ヶ月後半にハイハイを始めて、7ヶ月始めにつかまり立ちしました(*´ω`*)
 
   
  
コメント