※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

3人目を考えている女性が、下の子との4歳差か5歳差について悩んでいます。4歳差の場合、上の子が小学1年生、下の子が年少になり、出産と育児が大変かどうかを知りたいです。4歳差や5歳差の育児経験者からアドバイスを求めています。

3人目についてです👶🏻
現在3歳5歳の子育て中です。
いずれ3人目が欲しいなぁと思っているのですが、下の子と4歳差にするか5歳差にするか迷っています。
(計画通り来てくれない可能性も重々承知です)

4歳差となった場合、上の子が小学1年生、下の子が年少になるのですが、そこに出産と新生児の育児となると大変でしょうか?💦
逆に育休中のほうが上の子の新生活のフォローなどがしやすいのか、、、

4歳差5歳差育ててる方アドバイスをお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ちゃ

4・5歳差では無いのですが
現在育休中で上の子が新小1です!

入学準備や送迎など気持ちに余裕を持てるので育休でよかったー!と思ってます!😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり小学校入るタイミングで育休だと色々と余裕が持てそうですね✨
    参考にさせていただきます!!🥺

    • 4月10日