※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小5と小3の子供が万博に行くことに不安を感じていますが、子供たちは楽しみにしています。万博に行かせるべきか悩んでいます。行かない場合のチケットの取り扱いについても心配しています。どう思いますか?


小5と小3が4月18日に遠足で大阪万博に行きます。

正直行かせるのが怖くて嫌なんですが、
子供達は楽しみにしてて絶対に行くと言ってます💦

始まる前にもう行ってる人達もいるし、
有名海外アーティストも
万博に行ってる写真をあげてるので
(天皇陛下やadoも万博に行く)
そこまで心配する必要は無いのかな?って思ったり。

皆さんなら万博に行かせますか?

ちなみに当日休んだ子はチケットなどを貰えて
後日行けるようになってます。
それもなんか怖いなって思ったり。
(心配しすぎ?💧)


コメント

はじめてのママリ🔰

私も何日か前に同じ質問しました😂
私も怖くて悩んでます。
テストランした時と、開幕した後では入場者数が全然違うと思うんですよね💦
そして、全学年で行くなんて初めてのことだし、先生も初めての場所なのにちゃんと引率してくれるかも不安だし、万博に対して不安要素もあるしで、正直遠足にしてくれなくて良かったのにって思ってます。

休ませるのもかわいそうな気がするし、悩みますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    同じ方がいて良かったです🥹
    そうなんですよ!
    色々な面で大丈夫なの!?状態で💦
    行きたがって楽しみにしてる子供達を
    休ませるのは可哀想だし、
    でも心配もあってなんで遠足で行かせるのよって感じで💧

    ママリさんは遠足行かせますか?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ悩み中です💦
    家庭訪問の時に先生にどこまでしっかり考えてるか、安全面など聞こうと思ってます。
    そこで納得できる回答なら行かせるし、納得できないなら行かせません😅

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね。
    私も納得できる回答があれば
    行かせるかもしれませんが、
    不安が残る状態なら行かせたくないですよね💦

    まだ少し日にちがあるので
    もう少し考えてみます🥺

    • 4月10日
あーる

最近は爆発危険性があるメタンガスが検出されたとニュースでも言ってましたもんね…
私自身も興味があり行きたい気持ちはあるんですけど、人の多さはチケット代の高さ、そして危険性から中々踏み切る事が出来ません💦
当日休んだ子はチケットを貰えるということなら、子供に相談して家族みんなで行こうっと言うかもしれません
その方が安心😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    そうなんですよ💦
    爆発の危険が有るのも怖くて悩んでます🥺

    私も出来れば安全が保証されてから
    家族で行ければと思ってるんですが、
    子供達がクラスの友達みんなと万博に行きたいって言ってるので、納得してくれるかどうか🥲

    まだ少し日にちがあるので
    もう少し考えてみます💦

    • 4月10日
  • あーる

    あーる

    1番いいのは家族で行ける事ですが、やはり息子さんもお友達と行くと別の楽しさがありますもんねぇ😖
    先生もきちんと見といてくれるでしょうけど、不安はありますよね…

    • 4月11日
ちょこっと🍫

うちの子も6月に遠足ありますが、
普通に行かせます😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    そうなんですね!😳
    心配などはないですか??

    メタンガスの危険が有るって聞いて
    怖くて怖くて😭

    • 4月10日
  • ちょこっと🍫

    ちょこっと🍫

    心配なくは無いですけど、
    いつどこでどうなるかなんてこの万博に限ったことじゃないので学校行事は行かせてあげたいと思ってます😌
    登下校中に事故に遭う確率の方が高いよな。と思って😥

    • 4月12日