※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが口をコリコリ鳴らすのはよくあることなのでしょうか。下の歯が2本あり、上の歯は少し生えそうです。音の原因について教えてください。

今生後7ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
昨日から、お口をコリコリ鳴らす時があります。
今下の歯が2本、上の歯が少し生えそうな感じ?白い線が見えてる状態です。
旦那は歯がぶつかって音が鳴ってるんじゃないかって言われたんですけど、これってよくあるんですか??
上の歯はまだ出てきてません、うっすら白いのが見える程度です。
でも、固いものを食べてるような音が聞こえます。
お口の中には何も入ってなかったし、異物を飲み込んだようなことも無かったです。

気になるので質問させていただきました。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ママリ

上の歯が出てきてすぐの頃はずっと歯ぎしりしてました!
多分痒いのと気になるのとでしてるんだろうなーと思ってましたが気づいた頃にはしなくなってます!

  • もこ

    もこ

    コメントありがとうございます。
    なるほど!!
    歯が出てなくても鳴るもんなんですね笑

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

下の歯が2本上の歯が見えてる所も月齢も全く同じです!!
まさに歯ぎしりのような事を最近するなと思ってました😳
あるあるなんですね!
歯を擦ってるような顔でしてるのであえてしてるんでしょうね😂💦

  • もこ

    もこ

    コメントありがとうございます。
    わぁ!同じなんて奇跡みたいです😳
    うちもお口をむぎゅってして擦ってる?みたいな動きしてますね笑
    最初はおもちゃでも食べてるのかと思ってめっちゃ焦りました笑

    • 4月10日