※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生の女性が、友達との外食で飲み物をこぼしたりすることについて悩んでいます。入学式でも怒られてしまい、他の子どもたちがどのように食事をしているのか気になっています。

新一年生です。
テンションが上がると抑えられず、友達と外食に行っても絶対に飲み物をこぼすし、床に落とすし、、
不注意?お行儀悪い?
とにかく、じっとできません😭

せっかくの入学式なのに怒ってばかりでした😭
みんな食事中はお行儀良く食べられますか?
6歳だとこぼしたり落としたりしないですよね💦

コメント

いりたけ🍄

次男が同じ歳です!


テンション上がるとふざけますよね🙄
イライラすることも多々あります。

食事中はちゃんと食べますが、こぼしたり落としたりしますよ!
毎回ちゃんと左手でお椀持ってるのに落とす時あります🙄🙄🙄笑

三太郎ママ

こぼしたり、落としたりしますよ。
小6でもします😇
『あ、やってもーた』て言って拭いてます🤣
でも動き回ったり、キョロキョロしたり遊びだしたり。はないです👌

はじめてのママリ🔰

こぼしますよー!笑
いくら言っても、まだまだこぼす時もあります🤣

丁寧に食べていてもこぼすし、私や下の子に話しかけ過ぎてこぼすし、もうこればかりはこぼさないようにすることに慣れてもらうしかないのかなと😂(何年ご飯食べてるのよ?そろそろ、慣れて!笑)