

はじめてのママリ🔰
私も1年生の時はさんすうセットにやられて疲れ果てました💦
2年生からは持ちもの準備楽になりましたよ。
お疲れ様です😭

はじめてのママリ🔰
そんなに持ち物が多いのですね💦子どもに持たせるのでしょうか😭?
うちも1年生になった子がいますが、
そこまで多くなくて安心しました。
ちまたで面倒だと聞く噂の算数セットは渡されず、数図ブロックのみ。教科書もまずは国語の教科書のみ持って行くなど、一気に持っていくことがなさそうで安心してたとこです。
はじめてのママリ🔰
私も1年生の時はさんすうセットにやられて疲れ果てました💦
2年生からは持ちもの準備楽になりましたよ。
お疲れ様です😭
はじめてのママリ🔰
そんなに持ち物が多いのですね💦子どもに持たせるのでしょうか😭?
うちも1年生になった子がいますが、
そこまで多くなくて安心しました。
ちまたで面倒だと聞く噂の算数セットは渡されず、数図ブロックのみ。教科書もまずは国語の教科書のみ持って行くなど、一気に持っていくことがなさそうで安心してたとこです。
「女の子」に関する質問
性別についてです。 赤丸の部分は何だと思いますか? 男の子のたまたまですかね?😂 後ろの黄色の丸はおしりの線でしょうか? 女の子のマークにも見えないしでも🐘さんも見えないし🤔 角度的に🐘さん隠してる? みなさんどち…
18wにスクリーニングをしてもらいました。 次は28w頃に後期のスクリーニングです。 その間の検診では先生が性別を見てくれなくいつも流されてしまって🥲 18wのスクリーニングエコー時検査技師の方には何も見えないから女の…
就学前検診についてご相談です。 うちの県は3歳半検診の後は就学前検診で年長の秋に入学予定の小学校での検診になります。 そこでは年齢、名前や好きな事など尋ねられたり軽いテストがあったりするようです。ですが人見知…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント