

ままり🔰
制服、体操服、上靴(スリッパ)
体育館シューズ(学校による)
通学バッグ(学校による)
アルトリコーダー、絵の具?、
冬場の上着?などで
10万は超えましたよ💦
制服でだいたい7万超えてました💦
体操服は枚数(部活するとかで)で
高くついたりします。

はじめてのママリ🔰
私のとこは制服、体操服、カッパくらい🤔で9万だった気がします🫠💦
自転車通学なので別に自転車代かかります😇

ママリ
学校指定では
制服(ブレザーでセーターなども指定)
ジャージ体育着
上履き、体育館ばき
ここまでで18万円ほどでした。
皆さんのところの制服代が安くて驚きます😳
個人準備で
リュック
サブ鞄
下着(ワイシャツから透けない白指定)
靴下
文房具
部活の道具
4万円弱
22万円くらいです‼︎
リコーダーや裁縫道具、習字道具は小学校からのものを使ってます。

✩sea✩
制服や体操服ジャージ上履きなどで9万くらい、リュックに15000円、外履き5000円、くらいでした!

はじめてのママリ🔰
制服、ジャージ、通学靴、通学用のリュック
などで12万ぐらい。
あとら学校関連以外だと、スマホ購入代ですかね。。

ままり
指定の制服だけなら6万ぐらいでした。
6月に半袖シャツを2枚買い足したので+1万。
それとは別に指定リュック、サブリュック、体操服上下、ジャージ上下、体育館シューズ、室内シューズ、通学靴(黒とか白のシンプルなもの)、帽子で5万程
入学してからはアルトリコーダー、アクリル絵の具の購入がありました。
コメント