※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

園でのタブレット利用について説明不足を感じ、降園時間の記載を知らずにいたことに不安を感じています。明日からの登園が気まずいです。

愚痴です。
園でタブレットの説明はあったものの
その他の説明がなかったためタブレットで登園、降園をしていたのですが、隣に降園時間が何時になるかなど書く紙があったらしく慣らし保育始まって1週間後に言われました。
お知らせが貼ってあるボードもあるのを知らずにいたので今日見たら大きく降園時間を書いてくださいと書かれていました。
言葉や連絡ノートに書いてくれれば良かったのですが、これは私への報告なんだなと思ったらすごく惨めになり申し訳ない気持ちになりました。
明日から登園するのが気まづいです。

コメント

ママリ

降園時間の紙のことをママリさんのように知らなかった人が多数いたから書いたのではないでしょうか?
又は書くのを忘れてしまう人が多いとか🤔
どちらにせよ、それだけで気まづくなることは無いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね??
    でも今年入園したの私ともう1人しかいなくて💦

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

連絡ノートに書かずボードに書いたのは他にも同じような方がいたからではないでしょうか?
全然気にしなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったらいいのですが💦
    他のママさんたちとも全く会えないので分からなくて(^◇^;)

    • 4月9日