※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の誕生日プレゼントに悩んでいます。すでにいくつか決まっているものがありますが、義父母からのプレゼントが未定です。室内滑り台や三輪車は持っており、2歳が喜びそうなものがクリスマスで揃ってしまった気がします。おままごとキッチンや外遊び用のものについておすすめがあれば教えてください。

息子の誕生日に何あげるか迷ってます😣もうすぐなのに…

とりあえず、決まってるプレゼントとしては以下です。(関係性は私から見てです)

母→パウパトの車🚗
弟→プラレール
私と夫→プラレールの追加のやつかトミカ

となってて、義父母から一万くらいで何もらうかが決まりません🙃ちなみに室内滑り台ももってるし、室内用三輪車もあるし、外用のベンツもあるし、積み木もあるし…という感じで、2歳が喜びそうなものはクリスマスとかで揃っちゃったような気がします。

おもちゃ屋連れてったら、マグフォーマーは興味なさそうでした💦

この前、支援センターで行ってから帰るまでの一時間ずっとおままごとしてたから、おままごとキッチンでもいいかな〜と思ってます。それとも外遊び用のもののほうがいいですかね?何かおすすめありますか??

コメント

ママリ

我が家も無いものがないと言うくらい色々と揃っていて、悩みます笑笑
外用のよりものも電動で動くベンツ(同じものかな?)とショベルカー、バイク、ブルドーザー、足蹴り車が2台と足蹴りバイクが1台、三輪車が1台、ストライダーが1台ありましたが、ストライダーが1万くらいの安物だったので、6万くらいするかっこいいやつを新たに購入しました☺️
やっぱり値段が違うからか、構造が全然違うくて、ハンドルの持ちやすさやタイヤの回りも変わり、めちゃくちゃお気に入りができましたよ😆

あとは外用の乗り物を乗るときに使う手袋を新たに買い替えました!

はじめてのママリ🔰

三男ももうすぐ誕生日ですが何あげるか決まってません😭😭
おままごと良いですよね✨
うちは電車好きなので、図鑑も見ますよー☺️

はじめてままり‪んご🌱‬

うちは女の子ですが、三輪車、ブロック、ピアノをあげてどれも大喜びでした☺️