
本当の自分が分からず、ママ友がいないことに悩んでいます。にこにこした母親を目指していますが、疲れてきました。どうすれば良いでしょうか。
本当の自分ってなんだろう?ってよく考えてしまいます。
昔から考えてますが、結局どれが本当の自分か分からず。笑
自分はママ友が今いないです。
母となった今、子供のためにもなるべくにこにこ愛想の良い母でいたいと思い、人と話す時はワントーン声をあげて、口角をあげて過ごすことを意識しています。
保育園の送り迎えでいつかママ友ができるかもしれないし、先生にもとっつきにくい親思われたくないと思い、なるべく話しかけやすい雰囲気をと思ってやっています。
でも、実際ママ友はまだできる気配もないし、にこにこしてるつもりでも先生や他の人から本質を見抜かれてるのかな?って思っちゃうこともあり、自分を取り繕う意味ってないなと思い疲れてきました。笑
でもママ友、あこがれます。
にこにこ愛嬌ある母にもなりたいです。
実際の性格は違うのに…
しんどいです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
凄くお気持ち分かります🥺
子供生んでから、自分がどんな人間だったか分からなくなってしまいました。
子育てしてると、コレは教育上やっちゃダメだなとか気を付けてることが多くて、今の自分は元々の自分と乖離があってツライです😭
コメント