※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の両親との旅行が負担で、旦那が協力しないことに悩んでいます。旅行に行きたくありません。

聞いてください、、
私は旦那の両親が好きではありません。
デリカシーもなく、旦那にも甘すぎるしそのおかげで旦那は36歳の子供です。

今年の秋旦那の義両親+弟と私達家族で旅行に行くことになって😂(勝手に話進められてて乗り気じゃないの私だけです笑)
そのプランや旅館料理全て私が決めることになってるんだけどおかしいですよね?
向こうの言い分としては子供が何が好きか何を食べるか知らないから好きなの選んで決めていいよとの事🤮
でもそんな考えてる暇ないし、じじは旅館の美味しいご飯が食べたいし温泉入りたい、ばばは肉食べられない、弟は肉がいい
めっちゃめんどくさくさいです、、
ちなみに旦那はなんでもいいからと言って話し合いにならないし使えません👎

普通は楽しみと思うものなんですよね😱

旦那がもっと仲裁してくれれば良い関係なのかもしれませんが、このように育てた両親も好きにれません。
旅行も行きたくありません。

コメント

ままり

え。
全部丸投げのくせに旅行には行きたいとか…
旅行代理店じゃないんですけど。って感じですね。
実際旅行に行って、気に入らなかったら文句言われそうですし🙄

私も子供も特に希望無いので、予算もあるでしょうし、そちらにお任せしますね。
(優柔不断で決まらずに旅行取りやめになれ🙏)

って感じですね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後から文句言われるの目に見えてますよね、、
    間にも入らず何もしてくれない旦那にも失望しました🙄

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    ご主人の家族はワガママがキツくて面倒臭がり屋の集まりって感じですよね🙄

    時間のある時に色々探してはみたけど、全員の希望が叶いそうな所は私には見つけられませんでした。お力になれず申し訳ありません。
    ってお伝えしてしまって良いと思いますよ。そうしないと今後も「探すの得意だもんね?」とか言ってこの面倒な役回ってきそうです。

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

勝手に決められて高額な出費になったりするのも嫌ですけど、丸投げもおかしいですよね…

旦那さんが主体でやるべきでは?と思います。
それが出来ないなら、こんな話持ってくるなと、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそう思います
    もっと旦那がしっかり両親に言ってほしいです

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

そんなだんなさん、どこを好きになったのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれですね、、

    • 4月9日
ままり

多分向こうもどんなプランにしても文句言われそうって思ってるから選んで良いよって選択権与えてくれたんじゃないですか??
好きにして良いって言われたら普段は行けないようなお高い所に決めちゃいましょう👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはありますね、、
    とりあえず行きたい所のプランは考えて旅館などはお任せしようと思います、、

    • 4月9日