
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
妊娠中なら派遣だと難しいかもしれませんね💦
タイミーとか単発のほうが
働きやすいんじゃないですかね。

はじめてのママリ🔰
わたしも派遣で育休明けの復帰先が全然なく🤣慣らし保育も順調で今週いっぱいで来週からは通常でよさそうと言われましたがまだ仕事決まってません💔
フルタイム10-19時の仕事になりそうです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
おなじです〜😭
5月1日までに働かないといけないのに、全然仕事決まりません💦
できれば第二子の育休取りたいから派遣で探してるんですが、ダメですね。こりゃ、退園になりそう😓
フルタイムですか!
大変そう😢
無理なさらず…😵
でも、お仕事決まりそうで羨ましい✨- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
時短だと受け入れてくれるところ全然なくてー😭時短あってもずっと架電する業務も嫌なので在宅だし頑張ろうかな…と😭😭
私も第2子考えてるので産休育休とか有給考えるといまの派遣会社に留まるのがいいかなって感じです🫠
そもそもほぼ2年間人と話してないので働ける気がしません笑- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
女性も働きやすい社会…とか世の中言ってますが、全然ですよね!
時短もないし、突発的な休みに理解のあるところも少ないし。
私もテレアポとか絶対いやです、ストレスたまりそうだし😑
私も第二子の産休育休取るために派遣で粘って探してますが…ダメだ😅- 4月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
難しいですねぇ、ほんとに😮💨
単発も考えたんですが、第二子の育休を取りたくて、派遣で探してますが…トホホです🥴