赤ちゃんの授乳で悩んでいます。飲む量がわからずイライラし、タイミングが難しいです。母乳やミルクの問題で自己嫌悪も。
おっぱい拒否つらい…
途中まで機嫌よく飲んでても
いきなりギャン泣き。
でてないのかと思いみてみたらでてるのに…
なんでなんでなんでー!ってなる。
夜中だとなんで飲まないのと
イライラしてしまう。
そして自己嫌悪。
ミルクも暴れながら飲むし
なんでなんでしょう。
もしやお腹すいてないのか…
赤ちゃん起きていて授乳をする
タイミングがわからず。
体重は増えてるから3時間以上
あいてもいいはずてわすが
3時間ぐらいでふえふえ言い出すので
与えてますが,ギャン泣きまで
与えなかったら良いんですね…
難しい。
母乳は飲んでる量もわからないし。
悩みは尽きないなー!
- にこ(7歳, 8歳)
コメント
かなっしー
私もそうでした。
元々完母ではなく混合だったんですが、
1ヵ月検診の時に母乳測定したら
母乳がそんなに出てなかったみたいで、
とりあえず10分ぐらい飲ませてみて
終わったら教えてね~と言われとりあえず
10分母乳あげました。
でも結果5gしか増えてなかったので
混合もやめてミルクだけにしました。
そしたらほんの少しだけイライラ改善しました!
Muuたろ
お腹すいてないんじゃないですかね?
そのくらいの時期って
赤ちゃん自身わけもわからず
泣いてることもよくあったので
泣く=ミルクではなくて
抱っこしたり、ちょっとお外
でてみたりとか、たまに
ほっておいたり、いろいろして
ました\(^o^)/
お乳飲みすぎてきもちわるくて
泣くってこともあるみたいですよ😭
-
にこ
返信ありがとうございます♡
そうなんですかね…
判断が難しいです!笑
予防接種まだですが,この時期どのくらい外に出しても大丈夫ですか?
まだお宮参りとその後の食事と病院と買い物に1回しか出したことがなく,ほぼ家です。- 5月24日
ともみ
母乳拒否は辛いですよね(;_;)
うちの子も時々飲みながら泣きます!
空気がたまって苦しいのかなと思って
ゲップさせると落ち着くこともありましたし
飲みながら眠くて泣いてることもあります。
本泣きするまであやしたり
オムツ替えたりやってます(笑)
-
にこ
返信ありがとうございます♡
ほんとに辛いです…
ゲップなかなかでてないので,それはあるかもです!
私も次の授乳の時は本泣きまで
待ってみます!- 5月24日
かなっしー
ミルクは200飲みますよ💡
母乳の方が赤ちゃんにとっては
一番ですけど腹持ちしないですよね😂
ミルクは腹持ちいいので楽です!
-
にこ
ミルクも飲んで欲しいです!
母乳だと量がなりなく
1時間ごととかで辛いです。- 5月24日
-
かなっしー
1度お試しで混合でやってみるのも
いいかもしれないですね(*ˊ˘ˋ*)♪- 5月24日
-
にこ
混合なんですが,ミルクを飲んでくれない時が多々ありまして…
- 5月24日
-
かなっしー
混合なんですね!
母乳終わったあとすぐミルクを
あげるんじゃなくて泣いてから
あげてみるとか💡- 5月24日
-
にこ
なるほど!そうしてみます!
- 5月24日
退会ユーザー
おっぱいとは別でないてるのかも^_^
まだまだ外の世界に
慣れませんから
泣いちゃいますよね(^ω^)
大人が初めての仕事先で
不安なのと同じですよ♪
-
にこ
返信ありがとうございます♡
当たり前ですが,なにで泣いてるかわからないですね!笑
まだ1ヶ月半ですもんね!
当たり前ですね!
おっばいは懲りずに頑張ってみます!- 5月24日
-
退会ユーザー
おっぱいめんどくさくなっちゃったら
ミルクでもいいですし(^ω^)
私は5ヶ月ぐらいまで
なんで泣いてるか分からないことが
多かったです(´-`).。oO- 5月24日
-
にこ
今も混合なんですが,ミルクもなかなか飲んでくれず…
わかってくるもんなんですね!
頑張ります♡- 5月24日
-
退会ユーザー
ミルクは
銘柄
温度
ちくび
哺乳瓶
色々変えてみて下さい^_^
泣き方は
本気度が違ったり
音量が違ったり^_^- 5月24日
-
にこ
ミルクにも色々あるんですね!
とりあえず乳首のサイズ変えてみます!
気長に頑張ってみます。- 5月24日
にこ
返信ありがとうございます♡
そうなんですね…
1ヶ月検診では左右で60飲んでたんですが,今でてないんですかね。
ミルクはよく飲んでくれますか?