※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

専業主婦からパートを始めた方はいらっしゃいますか?求人が見つからず悩んでいます。接客が苦手なのですが、皆さんはどんな仕事をされていますか?

専業主婦からパートを始めた方いらっしゃいますか?
選びすぎてるのかいいと思える求人に出会えません😭
接客は苦手だし、、
みなさんどんなお仕事されてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

飲食店に勤めてます。
知り合いの家の個人経営のお店なので休みの融通が利きやすいのがありがたいです。

接客しないとなると工場とか、ヤマトの仕分けとかですかね。
今土日のどちらかは出勤してくださいってところの方が多いですし、ある程度妥協も必要です。

  • さくら

    さくら

    お知り合いのお店、ありがたいですね✨羨ましいです😉✨

    やはりスーパーでも繁忙期は出れるか?土日は?と聞かれたし、どこも週末は必要としてますよね😭
    工場、ヤマトの仕分けも求人にあったのでもう一度調べてみようと思います♡

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

ほんとわかります。これするために生きてきたわけじゃないのにっていうジレンマと家庭の都合とのせめぎあいと言うか…そもそも働ける時間に求人が少ないし、ずっと募集中のブラックなにおいのするものばかりで不安になりますよね😭私も土日祝は家族の時間にしたいけどそれだと面接すら受けられなかったので泣く泣く土日も出れますと言って採用されました…まあずっとそこに骨を埋めるわけでもないし、今だけ❗と思って気を楽に探してみてもいいかもですね

  • さくら

    さくら

    そうなんです😭
    何でこれこんな早い時間から?というのも多いし、1年前からずーっとある求人だったり、、。本当どこかを妥協しないと一生決まらない気がしてます。😭
    ちなみにはじめてのママリさんは何系のお仕事ですか?差し支えなければで大丈夫です✨

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、ドラッグストアの店舗スタッフにしました。動機は、従業員割引で日用品とか買えたらいいなーという不純なものです😂

    • 4月9日
  • さくら

    さくら

    うちの近所にもドラッグストアがあって、パート募集してるんですが、レジができるか?!と不安になって応募できず、、急なお休みとかはおっけいですか?✨

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ勤務開始してなくて迷ってて😭
    急なお休みはパート同士でコミュニケーションとってくださいと言われたけど、子育て世代がいないみたいなんです😭希望休は三日とれるらしいけどとてもじゃないけど代わってほしいとは言えないくらい怖い人たちでした…

    • 4月9日
  • さくら

    さくら

    そうだったのですね😭
    子供を持ちながらの仕事探しってこんなに難しいんだと、実感しております😭💦
    のびのびと働きたいですよね。。。
    雰囲気が怖い感じの人たちですか?
    実際働いてみたら優しかったりとかあるのかなぁ。、。やはり一緒に働く人がどんな人かも大事ですよね😭

    • 4月10日
さくらもち

4月から下の子が幼稚園に行くようになったのでパート探ししました😊
知り合いのFPさんにアドバイスを貰って、平日のランチタイムだけでも働けるとこがあったりしたら良いね〜と言われて検索してたら近所の飲食店でその条件の所があったので面接を受けて来ました😌
子供の長期連休とかは働けないのでそこが心配だったんですが、長期連休の時はお休みでも大丈夫と言ってもらって採用してもらいました🥺✨

ほんと子供がいて仕事探しするのって大変ですよね💦