※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごるりん
サプリ・健康

大人になってから重度の歯列矯正を経験した方はいらっしゃいますか。自分の歯並びが気になり、矯正方法や費用についての経験談をお聞きしたいです。

大人になってから重度のガタツキで歯列矯正された方おられますか?😌

こちら顎が小さく重度のガタツキがあります🫠
八重歯あり、前から見ると見えませんが実は口の中を覗くと前後に重なっている部分もあり
矯正するとなると100%抜歯も必要です。
(昨年インビザラインメインの矯正歯科で無料カウンセリングを受け、重度のためワイヤーのほうが手っ取り早い!と勧められました)

自分のようになってほしくないと上の子は予防矯正を始めていますが、近年歯並びの悪さを指摘する声もSNSで多く見るようになりどうしても自分の歯並びも気になります😭

夫にちらっと相談しても、夫はあまり気にならないらしく
「え?そんな歯並び悪い?」「そんな金どっから出すの🤣」と否定的です。

でも見た目もですが、この先噛み合わせなど健康的にもやはり矯正したほうがいいのではと諦めきれません😭

大人になって矯正している方、矯正の方法(ワイヤーなら表か裏か、マウスピースなど)や値段など経験談お聞かせください🙇🏻‍♀️

コメント

ままさま

20代前半で表側のワイヤー矯正をしました!
上下2本ずつ抜いて、2年かけて60万くらいでしたよー!
初めは裏側矯正で考えていましたが値段が30万くらい違ったので、表側にしました🤣
医療ローン組めるので月々でも可能ですよ!

はじめてのママリ🔰

重度かわからないですが、乱ぐい歯で20代前半の時に矯正しました。

4本抜歯、表側ワイヤーで、矯正期間が短くなる手術もしたため(50万)、通院費や諸々込みでトータル160万ほどかかりました。

↑独身の時にやりました

結婚してから矯正…となると、独身時の貯金でやるとか、自分の小遣い貯めてやるとか、お金の工面に工夫が必要になるのかなーと思います💦