※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
サプリ・健康

子供の花粉症がスギだけでなく、ヒノキも関係している可能性はありますか。

子供の花粉症、ずっとスギだけだと思っていたんですけど
今もまだ目を擦るし昨日強風だったからなのか
朝から鼻水、くしゃみ、咳しています…

スギとヒノキ両方ってこともありえますよね😣?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

ありますよー!私がそうです。
スギひのき、秋になればブタクサなどで1年通して半分以上の季節は花粉症でマスク点鼻薬飲み薬のトリプルで対応しています。
子供も然り。一つだけのアレルギーだけじゃないこともよくあることです。
改めてアレルギー検査をしてもらったりして、お子様にどんなアレルギーがあるか知っておくのは大事ですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
血液検査でアレルギーを調べて見たら思わぬアレルギーがあることが発覚することも割とよくありますよー!

  • ちぇる

    ちぇる

    そうなんですね😱
    6歳以降がいいよ〜と言われ
    アレルギー検査はまだしたことなかったんですけど今度聞いてみます!!
    ちなみにお子さんは薬飲めば
    花粉の症状なくなりますか??

    • 4月9日
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    薬を飲めば完全に症状が無くなることはほぼありませんが、かなり症状は緩和され生活に支障がないくらいまでは改善します。
    状態が安定していても、医師の指示通りちゃんと薬を飲み続け定期的の診察を受け、数ヶ月から半年位で血液検査でアレルギー検査してますよ!
    ちなみに末っ子は、乳糖不耐症があったので、生後半年からアレルギー検査してます!今のところ、乳以外のアレルギーはないです。上の子たちは結婚したり子供が産まれたり環境が変わっても、アレルギー体質なのは強く伝えていたため、定期的に耳鼻科やアレルギー科に未だに通っているそうです!

    • 4月9日
マリマリ

この時期はスギの残りとヒノキ、年間通してハウスダストもありますよね。

家が綺麗でもハウスダストはあります。

上の子は3歳でアレルギー検査すすめられてしました。

アレルギー検査は早いうちがおすすめです!