
父が学校前で目立つ行動をし、恥ずかしい思いをしています。やめてほしいと伝えましたが、反発されています。どうすれば良いでしょうか。
父の暴走に困ってます。
長男が入学し、
実家と我が家がすぐ近所。
学校までも5分かからない距離なのですが、
毎朝学校前で待ち構え大きい声で長男に声かけたり、
他の一年生を連れてくる親にうちの孫と同じですねと色々な人にはなしかけて。
周りにうちの子しか歩いていないと分かれば、
何枚も写真を撮って。
(もちろん他の子がいれば撮りません)
旗のおじさんにまでずっと話しかけて仲良くなったり、
正直恥ずかしいです。
父にははっきり目立つからやめてと釘をさしたらなんかイライラされました。
孫が可愛いのは嬉しいのですが、
昔から父は声が大きく、
私の友達も見つけると大きい声で声をかけたり、
道で友達といる私を見つけても大きい声で話しかけて、
うちの子と仲良くしてくれてありがとう!
家はどこ?近いの?帰りも一緒に帰ってあげて!
などと大暴走。
学生時代はこれが嫌すぎて思春期は話しかけませんでした。
私は父と真逆でコミュ症でママ友もゼロ。
本当に目立ちたくないし恥ずかしいです。
- ママリ(妊娠20週目, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさんにとっては恥ずかしいかも知れませんが
私はお父様のような方、大好きです😊
大きな声の大人の男性がいる
というだけで、犯罪の抑止にも大きく貢献してくださっていると思います👍

はじめてのママリ🔰
何なら世間話もお願いします笑
うちの息子もクソデカボイスで挨拶させていただきますよー👍
今って、他所様の大人にも子供にも気軽に話しかけられない風潮じゃないですか…
そんな中、ご自分のお孫さんだけでなく
誰にでも気さくに話しかけてくださるお父様なんて素敵だと思いますよ!
勿論、お嬢様であるママリさんのお気持ちも凄くわかります!
お父様のような豪快な方は周りを明るくしてくれるパワーをお持ちなので
運動会に参加されたら
お子様達に大人気になるかと思います😄
-
ママリ
なんて素敵な息子さん♡
元気に挨拶偉いです😊✨
豪快すぎますよね!笑
PTAのボランティアもシニアの部があればやりたいとか言ってるタイプなので、
悪気はないと思います🤣笑
なんだか朝はモヤモヤしていましたが、
ママリさんからのコメントで前向きになれました!
素敵なコメントありがとうございました☺️✨- 4月9日
ママリ
そんな優しいことを言ってくれたら父なんて大喜びでママリさんやママリさんのお子さんに挨拶しちゃいます🤣笑
流石にしょぼんとしていたそうで、
言いすぎたかなと反省もありつつ😭
運動会など来れる行事は呼んでみようと思います☺️
可愛がってくれるのは本当にありがたいんですけどね🥹
はじめてのママリ🔰
すみません…💧
新規でコメントしてしまいました😭