
コメント

ママリ♡
最初は寂しいなー、早く週末にならないかなー?って思ってましたが1ヶ月後は早く幼稚園に行ってくれに変わりました😂

はじめてのママリ🔰
わーいやっと自由な時間が増えるー🤩
って思ってました😂
-
はじめてのママ
寂しさはなかったんですか?🥲🥲
自由な時間増えるのは嬉しいですよね🤍- 4月11日

3-613&7-113
初日は、送り届けて1人で歩いてる身軽感に驚きました。ただ、2時間くらいの1人時間なので慌ただしいな…て思いでした。
今日から年中さんの次女は、ようやく春休みが終わった😭✨という喜び(安堵)の気持ちです。担任・副担任に良い先生が来ますように…と念じてるところです(クラス名とクラスメイトは公表済み)。
-
はじめてのママ
2時間は早いですね‼️
1人で車乗るのさえ違和感感じます😂
確かに担任、副担任はいい先生がいいですよね🥹🥹
めっちゃ大事です✨- 4月11日
-
3-613&7-113
半日保育なので、9時頃登園してお迎えが11時過ぎです。往復の時間も加味したら、自由時間はあってないような物ですね😅
顔知ってるくらいの担任で、ガッカリしてるところです😭- 4月11日
-
はじめてのママ
送迎もあると自由時間少ないですね😭
半日保育はなぜですか❓
そうなんですか😨それは残念ですよね、、好きな先生がいたんですか?- 4月11日
-
3-613&7-113
長期休暇の前後は、大抵そうですね。恐らく、保育園でいう慣らし保育の期間かな…と。
9日が進級式・10日が入学式で、17日から給食開始です。- 4月11日
-
3-613&7-113
長女の年長の時の担任・次女の年少の時の担任と副担任の、どなたかがなってくれたら(受け持ってくれたら)と願ってました。
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
当たり前のように息子がそこにいたのに、いないから寂しいのと不安でいっぱいでしたが
1週間もしたら、早く保育園行け〜
土日きたら、今日一日疲れるわ〜
に変わりました☺️
-
はじめてのママ
そうなんですか💡
私もそうなるんだろうなって思ってますがまだ少し寂しい気持ちあります🤏笑- 4月11日
はじめてのママ
そうなんですね😭😭
私もそうなることを願って毎日頑張ります🥲🙏
ありがとうございます🤍