※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子供が夜間に鼻詰まりで苦しんでおり、抱っこで少し楽になるが、ずっと抱っこはできない状況です。耳鼻科に行くべきか悩んでいます。

5ヶ月の子供が夜中~朝方だけ鼻が詰まり寝苦しく何度も起きます。
加湿器を強めたりバスタオルで頭起こしたりしてますが、全然です。
口呼吸では寝られず、鼻も通らないのでめちゃくちゃ苦しそうです。
抱っこしたら少しマシなのか寝ます。
でもずっと抱っこしてる訳にはいかず…
ジュルジュルの鼻水ってわけじゃないので鼻吸い器では何も取れませんし、暴れて鼻の中傷つけてしまって血が出てそれからは使うのやめてます。
3.4日続いてて自分も寝不足なのですが、耳鼻科連れて行ってどうにかなるものなのでしょうか?
日中は何も症状なく昼寝も問題なく出来てるんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科や耳鼻科で点鼻薬もらうのはどうでしょうか?
鼻が詰まってたら柔らかくして吸い出せます。

はじめてのママリ🔰

鼻詰まりの時って夜寝てる時だけ症状出ること多いです。耳鼻科行けば鼻水サラサラにする飲み薬や点鼻薬貰えますし、副鼻腔炎になってたら自然治癒は難しく抗生剤も必要なので受診した方が良いと思います。