※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uni
その他の疑問

4月から小学生になる子どもの授業参観に両親揃って参加するのはどうでしょうか。

4月から小学生になり今度初めての授業参観とPTA総会・懇談会があるのですが、両親2人で参加するのってどう思いますか?

旦那も初めての参観日なので有給とってくれたのですが、あまり両親揃って参加する方が居ないのであればどちらかだけ参加しようかな…と思っています💦

コメント

たんちゃん

結構いますよ
私達も2人揃って参観行きます!

yu

授業参観は両親来ている家庭もちらほらいます!
30人クラスで毎回3〜4人はパパもいたかと🤔
懇談会はママだけですね!

ママリ

参観は両親さんか多いですよ!
懇談会はどちらか1人ですね💡

ママリ🔰

参観は両親いますが、懇談はどちらかの方が多いです🤔
下の子の学年は1/3ぐらいパパさんでした🥹

ママリ

授業参観は夫婦で行きましたが、懇談は私だけ参加しました👍🏻
パパだけ参加の人もいましたが、夫婦は見かけませんでした‼️

より

授業参観は夫もお休みが取れれば2人で行っています。夫婦でって方多いと思います。総会もお二人で出ても問題ないと思います。懇談会はどちらか片方の出席しか見たことがないです。