※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

育児に疲れており、息子の甘えや夜泣きに悩んでいます。睡眠不足が続き、心身共に疲れています。

限界です
息子に疲れてます
甘えん坊で後追いが酷く、可愛いと思えたのは最初だけ
ご飯作るにも仕方ないから抱っこ紐、そのままお夕寝させご飯は立食い
疲れを取りたいのにさらに疲れるお風呂
何が嫌なのか風呂直後の脱衣場でギャン泣き
抱っこでないと泣き止まないので私はびしょ濡れ裸

追い討ちかける夜泣き
スワドルを使っていたら汗疹ができたので卒業の練習中
(薄手のパジャマにメッシュスワドルなのに汗疹)
夜中のミルクは2回、抱っこやおしゃぶりでやり過ごそうとするとギャン泣き、手に負えないレベルで30分泣き続ける(まさに今です)

疲れた疲れた疲れた😭😭😭😭😭😭😭😭
絵本読んでと持ってきた娘に、ごめん明日ねって言ってしまいました、昨日もそう言ったのに
最近育児疲れてるな、と感じる瞬間が多いです
ぼーーーっとしてしまうし、泣いてるとうるさい!!と思ってしまう
さっき30分泣き続けてる息子を目の前に何もせず
ぼーーっとしてしまいました
なぜこんなにも睡眠が下手なんでしょううちの息子は
毎日毎日寝不足でおかしくなりそうです

コメント

みるみーる

おつかれさまです!!!

マジでうちの息子も後追い激しすぎて常にくっついてないとダメで抱っこやおんぶじゃないと全然寝なくて。寝るの下手な子でした。

おまけに泣き叫びがうるさすぎる。全然泣き止まない。
うるさいですよね!!可愛さよりも大変さよっぽど勝つ。

ほんとノイローゼなりそうでした。なりかけました。

うちのは今は4歳なりましたが今でも甘えん坊だしとにかくうるさいししつこいし構ってちゃんだし、手を焼いています。

必ず成長すると楽さも増えてはきます!それに伴って負担も軽くなるので可愛さも増えてくると思います✨✨

子どもの気質や性格がこっちのキャパ越えすぎてたら育児詰んだ…😇てなりますよね。

同じ人、沢山いるはずです!!!

最初から楽しく育児できてる人は、きっと子どもの気質が穏やかで基本的には静かですごく育てやすい子でこちらと比べるとさぞかし楽なんでしょうから羨ましすぎますし、もうこれはそういう運命だった、と思うしか無いですよね😅

  • m

    m

    共感して頂きありがとうございます😭
    気持ちが軽くなります
    1日1日向き合って夜泣きや後追い軽くなるのを待ちます、頑張ります🥲

    • 4月10日