
コメント

🧸
私の学校はみんなランドセルで行って教科書などをもらって入れて帰って来ました!
式典中は自分のクラスのロッカーにしまっていました。

はじめてのママリ🔰
ランドセルでした!
写真見ても入学式はみんなランドセルのイメージですけどね🤔
一度教室に入るので普通にロッカーに置いてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ランドセル持って行ってよかったです!
みんな持ってきてました!- 4月9日

はじめてのママリ🔰
ランドセル持って行きました!
うちの学校は学用品全て持って行って教室のロッカーにすべて片付けてランドセルもロッカーにおいて帰り配られたお便りと教科書を入れて帰りました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ランドセルもおいて帰ったんですね?
持ってきてる子多くて安心しました!- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
入学おめでとうございます🌸
帰る時に配られたお便りと教科書をランドセルに入れて持ち帰りました!
文章わかりづらくてすみません🥲- 4月9日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
去年入学式日に持って行けるものは持って行ってクラスの自分の机にしまってきました!
事前に学校に問い合せて、お道具箱とか持っていってもいいか確認したところOKもらえたので☺️
ランドセルは式の間は保護者が持っていてくださいと言われました!
入学式写真も撮りたかったのでどちらにせよランドセルは持っていったと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それはいいですね!今日入学式だったのですが明後日までに持ってきてっていう物が多いです😂
ランドセル持って行ってよかったです!
写真も撮れました!- 4月9日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
おめでとうございます!!
提出物とか荷物とか急な割に多かったりしますよね💦- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
入学説明会の時にもらった資料にはぞうきんと書かれてなかったのですが今日もらった資料にはぞうきんと書いてあり明日には持っていかないといけなくて😱
入学式後に百均行きました😂
これからもきっと急な持ち物とかありそうですね。笑- 4月9日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
子供からの連絡不足でこちらに伝わってないパターンの急な持ち物はあるかもです😅
図工でこれ使う→いつ使うの?→明日 みたいな💦
なんの連絡も無かったよね?と思って聞いたらプリント出てきたりとか💦
頑張ってください☺️- 4月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ランドセル持って行きました!
教科書とかは私が持ちましたが😂
持ってきてよかったです!