※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

小学校って部活動今の時代ないのですか?

小学校って部活動今の時代ないのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時代というか、私の時も部活動って小学生でなかったです…🤔💭
中学生はありましたが、今は先生の働き方改革でなくなってきてるみたいですよ!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ちなみにご出身は関東の方でしょうか?
    日本の上の方の田舎出身ですが、小学校で部活は当たり前だったので、ないことに驚いてます…

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関西です!😶‍🌫️

    • 4月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    関西でもそうなんですね!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

うちはクラブ活動ありますよー!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    クラブ活動とは部活動とはまた違うのでしょうか??😥
    下の方がおっしゃってるクラブ活動と一緒ですかね?
    私の小学校の時は四年生から部活動+クラブ活動をやってました。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラブ活動=部活だと思ってました😳運動部があったりパソコン、手芸など文化系もあったり。。
    主さんの地域ではクラブと部活で何が違うんですか?🤔

    • 4月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    部活はバスケ、サッカー、野球、卓球、吹奏楽などありそれは週5でした。
    クラブ活動は週一で、手芸クラブや点字クラブ、ボール遊びクラブ、ボードゲームクラブ、将棋クラブなどなどありました!
    どちらも小4から強制参加でした笑

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

部活というものは私が小学生の頃もなかったです😳学校の活動としてのクラブなら小4からありました。

それとは別で野球やサッカー、バスケなど、学校を借りて活動してるチームは昔から変わらずあります。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    クラブというのはどんなものでしょうか?
    部活ではないんですもんね?

    学校を借りて活動している野球チームやサッカーチームは結構みんな入るものなのでしょうか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    各自選んで週1活動するものですが、週1しか活動はないです。

    学校で活動してるチームは比率でいったら入ってない子のほうが多いですね!少年野球やミニバスで、主に土日(+平日夜)なので、小学生のうちは入らない子が多いんだと思います。

    • 4月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    週一だけでいいのですねそれなら負担にもならないですもんね
    確かに子供のうちは遊びたい盛りだし、親も送迎大変だし、やらない子の方が多いのは納得です。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのクラブ自体、6時間目の授業としてやってるので保護者の負担は一切ないですね!

    私の周りは部活よりかは普通に習い事としてサッカーをしてる子が多いです。(幼稚園の頃から)
    バスケもうちの学校のミニバスより、別のクラブチームに加入してる子のほうが多いし、野球もいろんなチームがあるので分散してる感じではあります。

    • 4月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    授業としてやってくれるなら親も子も嬉しいですね!

    習い事でやってる子、学校でのチームに入っている子それぞれなのですね。
    今は幼稚園保育園の頃から習い事をしてる子多いですもんね。

    • 4月8日
Riiiii☺︎

人数少なくてバレーとサッカーのみで隣の小学校と合併になったけど部活あってます😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    希望者のみの部活ですか??
    何年生から入るのでしょうか??

    • 4月8日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    部活なのでもちろん入りたい人だけです!2年から入る子が多いです🤔

    • 4月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    2年生とは!早いですね!!
    私の小学校の時は強制的に入部しなければならなくて…
    無理やりみんな入ってました。😥

    • 4月8日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    私の時代は4年とかから入る子がほとんどでしたが今は2年生とかで入る子が多いみたいで私も早ー!と思いました😅
    クラブ活動ではなく部活動ですよね🙄😣強制入部とは😱💦

    • 4月9日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

うちの子の学校は小4から週1でクラブ活動があり、運動系は地域のクラブに所属って形が多いみたいです☺️

ママリ🔰

私も子どもの学校も小学校は部活なかったです😳
クラブ活動(授業のように学校で高学年全員)やスポーツ少年団(希望者のみ)はありました!