※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よん
サプリ・健康

ジェノゲストを飲み始めて10日ですが、生理が終わっても出血が続き、腰痛も悪化しています。これは飲み始めの副作用でしょうか。

ジェノゲスト飲んでる方に質問です。

重度の子宮腺筋症が見つかり、生理2日目からジェノゲストを飲み始めて現在10日目です。
生理期間が終わっても出血が続いており不快です🤨
副作用で不正出血が起こるとは聞いていましたが、出血が多くなると腰が痛くなり、薬を飲む前より体調が悪いです😂😂

飲み始めはこんなものなんですかね?
腺筋症の自覚症状はほとんど無かったので、生理でもないのに生理中のような出血と腰痛が地味に辛いです😅
子宮がめちゃくちゃ肥大してるので治療は必須なんですけどね···

コメント

ぷりん

私はピルからの切り替えなので
出血は6日で終わりましたが
初めて飲む人はやはり1ヶ月くらい
続くそうです💦

パンフレットみたいなのは貰いましたか?

私はその後2週間くらいでもう一度出血して
すぐに収まって半年してまた2回
結構多めの出血がありました。

ちゃんと12時間おきに飲んでいても
多めの出血が続く場合は
閉経治療で無理矢理止める方法で
止めることもあると言っていました💦

飲む時間も2~3時間とかズレていませんよね?
と聞かれてたまーに飲み忘れることがあったので
やはりちゃんと忘れずに飲まなきゃなと
思ったので飲む時間は気をつけた方がいいみたいです🥲

  • よん

    よん

    返信つけ忘れちゃいました😅

    • 4月8日
  • ぷりん

    ぷりん

    初めてだからというのがきっと一番の理由かとは思います🥲
    とはいえ腰が痛かったり体調が良くないのは
    飲んでて困りますよね💦

    きっちり飲まれていても
    量が多かったり辛かったら
    早めに受診されてもいいと思います🥲

    力になれず申し訳ないです🙇‍♀️💦

    • 4月8日
よん

パンフレット貰いました!

やっぱり出血は続くんですね🤨

今のところ、タイマーできっちり12時間おきに飲んでいるので、合わないんだなぁと思ってます😂

とりあえず1ヶ月分出されてて、薬が無くなる頃受診予定なのでそれまで様子見ですかね🥹🥹

詳しくありがとうございました🥰