※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育が難しく、子どもの体調を心配しています。明日登園させるか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

慣らし保育難しすぎません😭?!

1日ー4日までは9-12で、その後は様子見ながら伸ばす予定でした。仕事は1日から出ています。
3日の夕方から咳・鼻水があり夜あまり寝れなかったので4日はお休みして一応病院へ。この日は38度くらいまで熱がありましたが、その日のうちに平熱に。土日は少しお散歩しつつ基本家でゆっくり過ごす。
7日どうするかなと思いつつ、念のためもう1日休ませました。7日は夜泣きが酷く、あまり寝てなかったためか、今日8日に登園させると発熱したとの連絡が😭
すぐ仕事を切り上げ迎えに行くと、あれ?熱ある?くらいになってましたが機嫌は悪く、ご飯水分は取れるものの4時間くらい昼寝をしました。
今は体調は良さそうで、すやすや寝ています。
預ける時間は親に任せると園から言われますが、遠回しに少しずつ慣らしてねと言われています。

明日預けたらまたお熱が出るのかなぁ😭
今日焦って預けなかったらよかったなぁ😭
1日から仕事に行ってるけど全然すすまないなぁ😭

明日登園させるかどうするか、何時間で迎えに行こうか…と悩んでいます…

長文読んでいただいてありがとうございます😭

コメント

あーちゃん

うちも昨日下の子が熱でちゃって今日はもう落ち着いていたので明日から保育園行かせて仕事行ける〜と思ったら今度はさっき上の子が発熱しました😇