※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子育てに疲れ、子供に何度も注意している状況について悩んでいます。子供は可愛いが、育てるのが大変です。

物投げたり目を離した隙に勝手にお菓子あけて食べてたりしないでねってゆったこと何回もするし一日中子供に怒ってばかりで自分も疲れる
子供できるまではこんなにイライラする性格じゃなかったのになー
子供はもちろん可愛いけど子供育てるの大変すぎる

コメント

はじめてのママリ🔰

分かりすぎます
産んでから短気😥
二人いますが
もう怒りまくり

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    短気になりますよね😭
    毎日怒りまくりで怒りたくないのにイライラしたくないのにすごく疲れます( -᷄ _ -᷅ )💭
    なんか穏やかなママとか見ると自分ってなんなんだって落ち込んだり...😂
    毎日育児お疲れ様です🥹🙌

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前は外出先のトイレに勝手にいき返事なしでいるんか分からないのにいたからキレたら
    その場にいたママに
    コソコソ言われました

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怒りますね💦
    危ないことした時はとくにほんとにキレちゃいます😠
    私もスーパーで怒ってたら知らないおばあちゃんにすごい顔で見られました😅
    むしろ同じママならコソコソ言わずにこの気持ちわかってほしいですね😢

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こわいね
    って聞こえたから
    わざと
    だから先生にいつも叱られるんよ
    って言いました 笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こわいねとか聞こえるように言わないでほしい😓
    こっちも怒りたくて怒ってないですよね😅

    • 4月8日