
現在3歳の年少の子供がいます。こどもちゃれんじのタブレットについて、…
現在3歳の年少の子供がいます。
こどもちゃれんじのタブレットについて、おわかりになる方がいらっしゃれば教えてください。
こどもちゃれんじほっぷ2025年度4月号から「ハイブリッド スタイル」(紙ワーク・エデュトイ・デジタルコンテンツで学ぶ)を申し込みました。
デジタルコンテンツを使用するのにケータイしかないため、専用の「チャレンジパッドネクスト」を購入するか迷っています。
まだ、文字を書くことができないため紙ワークにしましたが、ゆくゆくはスマイルゼミに移行しようかと検討中です。(英語学習もスマイルゼミだと安価でできるため)
そうすると、チャレンジパッドネクストを使用する期間が短くもったいないと思い某フリマアプリで検索するとけっこう販売されていました。
しかし、こどもちゃれんじのよくある質問では「ごきょうだい、ご友人が使っていた「専用タブレット(チャレンジパッドネクスト)」を譲り受けて使うことはできません。お申し込み時に会員様本人用にお届けした「専用タブレット」でのみ、ご受講いただけます。」とありました。
某フリマアプリで購入の場合、初期化されていれば使用できるから販売されているのかな?と思うのですが、なぜ上記のようなよくある質問の回答になるのでしょうか。
また実際にチャレンジパッドネクストを購入された方は、購入して満足していますでしょうか。
- ゆーママ(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント