※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場での雑談が業務に影響し困っています。どう対応すれば良いでしょうか。

職場でおっさんの雑談に付き合わされています。

4月から派遣で新しい職場で働いています。ここ数日、同じ部署の派遣男性に話しかけられるようになりました。話しかけられること自体はまあ構わないのですが、内容が業務に全く関係ないことばかりで住んでいる場所を聞かれたり、そんなに仕事頑張らなくてもいいとか言われたりします。
教えてもらったことをメモにまとめなおしたりしている私が1人になったタイミングを狙って寄ってきて話し始めます。初回は20分捕まりました…。先輩ですし無視するのも失礼かと思ったら手が止まります。

サボっていると思われたくないので、めちゃくちゃ迷惑です…。プライベートなことは聞かれたくないですし、仕事頑張らなくていいとか意味がわかりません…。(その男性は1時間フリーだったら30分休憩、30分だらだら仕事するそうです)1人になったタイミングでしか来ないのもなんだか気持ち悪いです。
自意識過剰でしょうか?人として合いそうにもないので避けたいですしやめて欲しいのですが皆さんならどう対応しますか?

コメント

息子が可愛い

うわ〜おつかれさまです😢 ちょっと距離感バグってる気持ち悪いおっさん居ますよね。
自意識過剰じゃないと思いますよ。

私なら「あはは、ありがとうございます。仕事だるいっすよね〜。でも給料もらってるし、これやんなきゃ…じゃ。」とか「あ、すみません、仕事早く終わらせたいんで…」とか適当に言ってお辞儀して無視しますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バグってますよね?今日も明日のスケジュールまとめてたら隣にドン!って座ってきて話しかけてきてドン引きしました。タイミングよく社員さんが話しかけてくれて難を逃れました(言い方)

    すみませんメモまとめたいのでお話し相手にはなれないです〜、でわかってくれますかね…。

    • 4月8日
  • 息子が可愛い

    息子が可愛い

    ヒェ…隣勝手に座ってくるおっさんきしょすぎですね…難をwお気持ち察します🥲

    会社的にはやる気のない派遣社員なんて不要なので、それでも話しかけてくるのであれば上司か社員にチクりましょう。ママ、がんばってますね…ゆっくり寝て休んでくださいね。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで座ったん????て思いました😇

    それが無期雇用?らしくて3年以上働いてるらしいんですよ。こんな仕事の意識の低さで!?ってびっくりしました…。逃げても話しかけてくるようなら明らかに異常ですし怖いので派遣元と社員さんに相談しようと思います…。

    ありがとうございます😭
    仕事ではノーストレスでいたかったのですが、うまくいかないですね😞

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

そんな職場自体がなんかくだらないし転職しましょ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌なのはこのおっさんだけで、あとは割といい感じなんですよね…。
    子供の体調不良でも休みの取りやすい職場だと聞いてるので保育園の洗礼が済むまではやめたくないんです…😞

    • 4月8日
スプリング

大変ですね💦
しかも同じ派遣社員ですし…
2人でサボってると思われたりしても困りますし…。
どなたか社員の方に相談してみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、派遣元同じなので親近感?があるのが話しかけてきているみたいなんです。
    サボってると思われたくないですし、仕事したいので少し困ってて…って相談したらいいですかね…?
    こんな変な人初めて会ったので戸惑います…。どう言う気持ちなんですかね…

    • 4月8日
  • スプリング

    スプリング

    親近感、サボり仲間、話し相手が欲しいって感じですかね。
    その人の仕事仕事ぶりとか、職場で浮いてないかとか、少し観察してみても良いかも…。
    浮いてそうな人なら、社員の人に相談しても分かってもらえるかもですよ。

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくそうです!
    されてる仕事内容はわからないのですが、別の派遣さんに少し聞いてみたら「ミーティングに参加しない癖に自分だけ聞かされていないとか言い出す、すぐいなくなる。午後はまるまるサボってるぐらいまである。いい年したおっさんだけど中身は面倒な女の子」という評価でした。社員さんがどう思ってるかはまだリサーチできてません…。あんまり社員さんと関わりなくて…。

    • 4月8日
  • スプリング

    スプリング

    わぁ、かなりヤバそうな人ですね…。
    仲間だと思われるとマイナスですよね…。
    まずは二人にならない、話す隙を与えない…ですかね。
    難しいかもしれませんが…

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず明日は終業前のフリーになりがちな時間を1人にならない場所で過ごそうと思ってます…。
    返信してくださりありがとうございます、私の気にしすぎなだけじゃないとわかってホッとしました…。

    • 4月8日
  • スプリング

    スプリング

    上のコメントも読みましたが、長いんですね💦
    社員の人の前では誤魔化してるか(それなら更に厄介…)
    社員も放置してるか…。
    悪影響しか無いので、早めに相談できると良いですね。

    • 4月9日