
コメント

退会ユーザー
荷物乗せたままで大丈夫だったと思います!

ママリ
目視で確認されました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
目視でということはX線通らずに通過であってますでしょうか?
子供だけ抱っこで一緒に大人と通るということでしょうか?- 4月8日

退会ユーザー
先月行きましたが、ベビーカーで一旦通って、荷物目視確認→ゲート開けてもらってみんなで通る、という感じでした🙌🏻
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
目視確認だけならありがたいです😂
荷物が多くて1個1個開けてられなくて🥹- 4月9日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
その荷物は例えば飲み物だったら
中身確認とかありましたでしょうか?
それとベビーカーだけX線通らずに通過ってことであってますか?
退会ユーザー
飲み物の中身はなかったです!
X線の横にあるベビーカーが取れるくらいのゲート?を開けてもらいそのまま通過します。
荷物も載せたままで大丈夫でした。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
手荷物検査でバタバタするのが嫌で事前にきけてよかったです😭
退会ユーザー
まれにベビーカーの荷物の重さで止められることもあるようです💦
子供いるので仕方ないですが、まとめる入れられるものはまとめてなるべく荷物減らすといいみたいです😉