※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei🫶🏻
子育て・グッズ

慣らし保育2日目で、子どもが全く泣かずに楽しんでいる様子についての驚きと疑問があります。寝不足で泣いたことはあるものの、全体的には元気に遊んでいるようです。

慣らし保育2日目。

なぜでしょう、この2日間全く泣いてない👏🏻
朝も送って行って、帰り迎えに行っても
ケロッとしてる笑

今日は、朝寝の時間で眠たくてでも周りうるさくて
寝れずにイライラして泣いてたけどそれ以外遊んでました!って。。。

ほへ?お主、ママ・パパおらんでも楽しんでるんかいな😂
ちょっとは、まーまーー!!!!!ってならんのかい笑


想像してたのと全然違う笑

コメント

deleted user

我が子はフェンスにしがみつき恥ずかしくなるくらい大泣きしました💦😭

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    他の子達は、ギャン泣きしてるのに
    我が子全く今まで泣いてなくて”🤷‍♀️゛
    凄って思ってます笑

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育お疲れ様です!

うちの子も慣らし保育中1回も泣かず、給食もモリモリ食べてて拍子抜けしました🤣🤣

適応力高いタイプもいると思います🤭💖

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    凄いですね!
    明日からお昼ご飯も始まるので、食べてくれるか楽しみです!

    全然泣かないので、帰り際他の子達見てたら絶望でギャン泣きしてて、なんか想像してたのと違って寂しいって思ってました😂

    • 4月9日
あやか

うちの娘も生後9ヶ月から保育園に通ってますが、慣らし保育一切泣かなかったです😂
初日から遊び疲れてハイローラックで寝てて拍子抜けしました(笑)

さらに慣れてくると満面の笑みでバイバイされるので寂しいです😇

  • mei🫶🏻

    mei🫶🏻

    凄いですね!
    うちの子もまだ3日目ですが、全然泣かずに遊んでいます😂

    少しは寂しいと思ってよーってツッコミ毎回入れてます笑

    • 4月9日