※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ランドセル選びで、子供がイオンと工房系の2つに絞りました。大人は工房系を推していますが、子供はイオンに惹かれています。どのように選ぶべきでしょうか。

ランドセル選び中です。

子供の希望が2択まで絞れました。
ひとつはイオンに売っているもので、
もうひとつは工房系のものです。

大人目線で見ると、工房系のものの方が見た目も上品で、
ランドセル自体の機能も充実しています。
イオンのものは、子供ウケしそうな感じで上品というよりもごちゃごちゃした感じですが、
大手メーカーのものなので無難に使いやすく作られていると思います。

子供本人は、イオンのものに心が傾いている感じですが、
パパが工房系推しで、誘導しようとしています💦

私も、自分の好みは工房系ですし、機能やクッション性などは工房系の方が優れていると思いますが、
子供の希望を尊重したいと思っています。

工房系のものも、子供は気に入っていて、
日によってはそちらにすると言う日もあります。

みなさんなら、2択からどうやって絞りますか?
工房系に誘導すれば工房系になりそうな感じですが、
本当にそれでいいのかと思いますし💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が使うものですし、子供に最終的に
決めさせます!!
選ぶのは、子供の楽しみだと思うので!

にゃんず🐈‍⬛

我が家もラン活真っ只中です🤯!
子供が使いやすいを重視しようと思ってます💦
軽さとか機能性って大人は気にしますが案外本人は気にしてなかったりするので😅
見た目も最初は好みあると思いますが、学年上がればどうでもよくなる気がするので今気に入ったカラーやデザインでいいかなと思ってます!