
三年生の息子にスマホを持たせたくないが、電話機能のあるキッズケータイを希望しています。高学年になるとスマホが必要になるか不安です。田舎でクラスが少なく、周囲はスマホを持たせていない家庭が多いです。学童に通いながら、携帯を持たせるタイミングについて悩んでいます。
三年生息子にでスマホ持たせたくないけど
(理由は色々あるのでそれに対してのコメントは不要)
子どもとつながる電話機能がほしいです。
なのでキッズケータイが一番理想ですが高学年になるに
つれてやはりスマホの方がよかったとなりますかね😢😢
一年後は四年生だし...とは言え。
ど田舎でクラスが8人しかいません。
全員の親と繋がっていてそこまでスマホ持たせるような
家庭居ないし大丈夫ですかね😱
タブレットはあるからアプリもできるし。
公設の学童通い、わたしは正社員勤務です。
六年生まで余裕で行けるのですが子どもが飽きてきて
下校したがってるから三年生夏休み明けが限界かなぁと
思ってます。
学童浮いたお金で代わりにひとつ習い事増やす予定です。ただ今もちょくちょくお留守番もしてるから
早い段階で携帯を考えており悩んでます🫥🫥
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
キッズケータイは安いものもあるし、とりあえずそれでいいかなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
2.3年の子供いますが
2人ともスマホです!
コメント