
コメント

はじめてのママリ🔰
私も少し前までそうだったんですがストレス発散が食べることになってませんか?
または栄養素足りてないのかもしれません。
炭水化物はしっかり食べて、タンパク質意識してください。
チョコ食べたい時はマグネシウム不足など何か食べたい時は何かしら不足してしまってます🤔
意識して食べるのが1番ですが、難しいならサプリやプロテイン摂取するといいですよ!
ただ、プロテインはカロリーもあるので飲みすぎは太る原因なので注意です🙅♀️
また、別のストレス発散できるものを探すといいと思います!
ママリ
ありがとうございます。
まさしくストレス発散が食べるです。
夜は食べて吐くが今1番のストレス発散になってます。
チョコ、小麦が食べたくて仕方なくて困ってます🥲
朝は納豆ご飯にしてビタミンサプリ飲んだりしてるのですが、、
プロテインも有りますが結局他のものが食べたくなってカロリー脂質オーバーになります。
ママリさんはどんなストレス発散を見つけましたか??
はじめてのママリ🔰
チョコ食べたい気持ちわかります😭😭
私も食べたすぎて沢山食べてたんですが、マグネシウムのサプリ飲み出してから嘘のようにぴたりと止まりました😂
私は元々運動部だったので動くのが好きで、ストレス発散に運動してます!
と言っても3.1.0歳が居るので外にはあまり出れず🙄
キツイですがYouTubeで3分間のバイシクルクランチやドラマみながらステッパーしたりストレッチ、ヨガ、ピラティスの中から今日やりたいものを2つ3つぐらいを週2〜3、残りの日はSwitchでゲームしたりアマプラでドラマみたりしてます😂
ダイエットも体重の数字にこだわらず、体型の変化楽しんでください!
体重変わってなくても身体は結構変わりますよ🤭
ママリ
マグネシウムのサプリ探してみます😭
もうすぐ次男も幼稚園なので日中散歩とか行ってみようかな🥺✨
好きなことがなさすぎて困ってるので色々してみます🥲
ありがとうございます😭
見た目のほうが大事ですよね!頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
無理に散歩するとかえってストレスになるので100均とかに売ってる毛糸で編み物とかビーズ工作?とか集中できる系はどうでしょうか?
ぬりえやジグソーパズルはかなりハマりました!👍