※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーを拒否する子どもについて、他の方の体験や改善時期を教えていただけますか。

ベビーカー拒否の子がいた方、どうされてましたか?また改善した時期等ありましたら教えてください。

現在生後2ヶ月です。
抱っこ紐は新生児の頃から一切泣かず、むしろ必ず寝てくれるのですが、ベビーカーだけは泣かれます。
今日商業施設のカートも試してみましたがダメでした。
角度を変えてもダメなので仮に生後半年以降にB型を購入して乗せたとしても拒否されるのでは…?と思ってます。

チャイルドシートはそこまで泣きません。

コメント

ママり

うちは2人とも小さいときはよほど機嫌のいい時に短時間しか乗ってくれなかったです。なのでずっと抱っこ紐でした!
1歳半くらいでベビーカーが楽だと気付いて(?)2人とも好きになりました😂

ままくらげ

泣いても「大丈夫よ〜」と声かけて乗せ続けてたら慣れました☺️

かすみちゃんママ

我が家は、産まれて 直ぐに
 ベビーカーに、乗せていたし
 おもちゃを、吊り下げて 常に
 楽しくなるように、おもちゃを 大量に、用意して ローテーションで、しのぎました(笑)😄
  Toys"R"Usや、イオン 西松屋に 行くと、紐を 引っ張ったら オルゴールが、なるやつが 大の お気に入りです。
 四歳に、なった今では じぶんで 引っ張ってます。
 逆に、抱っこ紐を 使わずでした。

みつまめ

ベビーカーの乗り心地が悪いとかはないでしょうか?ベビー用品店で他のベビーかも試しに試乗してみるのはいかがでしょうか?