※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママの方に質問です。子どもが食事を遅く終えるため、他のことをしながら食卓を離れたいのですが、どうされていますか。

ワーママの方で、帰宅後タイトスケジュールな方!
子どもたちがあまりにもご飯食べるの遅くて、出来れば自分が食べ終わったら一旦食卓を離れて、洗濯物畳んだり保育園の準備したりしたいんですが、、
食卓はみんなで囲むべき、1人で食べさせない、とよく聞くので、今はとりあえず横で見てますが、、😂
子ども食べてる間、他のことしてるママさん、いますか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ワーママじゃないですが
ずっと横に座ってないです💦
普通に食器洗ったりします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですねー!
    ずっと横に座ってても「早く、次これ、あと何分だよ?!」って口うるさくしてしまうだけなので、次から洗い物とかしちゃいます🥹

    • 4月8日
ママリ👦👧

私が夜ご飯食べないので、いつも子どもだけで食べてますー☺️
遅い時は手伝いますが💦
基本家事やら明日の準備してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね、、!
    下の子は早いんですが、上の子がほんとにほんとに遅くて、、😱
    わたしもとりあえず自分の作業してみます!笑

    • 4月8日