※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

妊娠中に子宮頚がん検査でASC-Hと診断され、精密検査を受けました。手術の可能性について教えてください。ガンの場合は手術が必要でしょうか。

妊娠中の子宮頚がん検査でASC-Hと診断され精密検査(コルポ)しました。手術の可能性はどのくらいあるのでしょうか。ガンだったら手術になるのでしょうか?ネットで調べましたがよくわからないので、知識ある方教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ

コルポの結果待つしかないと思います🤔

今の状況は異形成を認めるということなので

肌が荒れて普通じゃなくなってる
ここから治癒する事もあるし悪化する事もある

自然治癒する事が多いと言われて定期検診してましたが

結局悪化して手術しました🫠

定期検診さえ怠らなければガンになる前に対処できますよ😁

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます( ; ; )
    今の所ガンではないのですね、、コルポでどんな結果が出たら手術なのでしょうか?今妊娠中で、個人病院で検診しているのですが、手術の場合大きな病院へ転院と言われてまして、、

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高度異形成

    と出たら手術になると思います

    放置したら数年後ガンになるよ、自然治癒しないから悪い所だけ取っちゃおうという感じです

    私の場合ですが病院混みすぎてて手術決まってから半年待ったんですよね😂

    なので出産後でも全然間に合うような気がしますけどね😳

    軽度異形成なら本当気にしなくて大丈夫ですよ

    定期検診だけは来てね😁

    って言われてました

    • 4月8日
  • みぃ

    みぃ

    早急にコメントありがとうございます( ; ; )
    そうなんですね😖ASC-Hで軽度の可能性もあるのですか??😭調べたら中程度から高度と書いていて、、
    手術は、妊娠中にされたのですか??

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は最初軽度異形成でした😳

    私が手術した時は妊娠中ではないです

    めちゃくちゃ検索したり不安に思いますよね💦

    • 4月8日
  • みぃ

    みぃ

    ASC-Hでも軽度の可能性もあるのですね😭ASC-HとHSILは同じなのでしょうか?何回もすみません、、
    2週間後の検診で結果わかるのですが気が重すぎて、、

    • 4月8日
なるる

私も今回子宮頸がん検診に引っかかり(HSILでした)、ついこの間コルポしてきました。中等度~高度異形成の疑いでしたが、結果は軽度寄りの中等度ということで、とりあえず今のところ定期検診だけでいいと言われましたよ!

先生からは「ステージが進んだからといってそこからガン化する可能性は3%程度。出産をしたら良くなってる(周りの組織が剥がれ落ちるため)場合も多いし、治ったり戻ったりしながら自然治癒していくことが多いから心配しないで大丈夫!」と説明されました😌
子宮頸がんは元々すごく進みのゆっくりながんらしく、それこそ10年とか15年とか時間をかけて進行していくらしいです。なので定期検診を怠らなければほとんどの場合はガン化する手前で手術できるみたいです☺️

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます( ; ; )
    そうなんですね😖私もその結果だと嬉しいです😭帰ってきてからもずっとググってます。。怖いことしか書いてなくて不安すぎます。。
    少し希望持てました😭次の検診で結果わかるので2週間長いです。コルポの結果はすぐ教えてくれましたか??

    • 4月8日
  • なるる

    なるる

    ガンって聞くだけで怖いですよね😭私も色々と調べましたが、先生からの説明を聞いて気が軽くなりました🥲✨
    コルポしたんですが、視診だけで「これくらいの病変なら大丈夫問題ない」と言われ、組織片は取らなかったので結果はその場で言われた形でした!
    2週間長いですね🥲

    • 4月8日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね😖見てわかるくらいだったので軽度だったんですかね😖
    私はたぶんガッツリ取られました😭
    あと2週間長いです。。色々教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月8日
  • なるる

    なるる

    妊娠中はお肉取ると出血が多くなる可能性があるからやらないよ〜とも言われたので、先生のやり方のちがいもありますかね😭💦お肉取るの痛そうで、、、
    でももし手術が必要ってなったとしても妊娠中はやらないと思うので、早くても産後だと思います!私はそう説明されました🥺
    どちらにしろ、いい結果であることを祈っています🥲🙏🏻

    • 4月8日
  • みぃ

    みぃ

    タンポン入れられました😖痛みは思ったよりなかったですが、気は重かったです、、
    手術の場合は大きな病院に転院になると言われました😓とゆうことは、妊娠中も手術するってことなのかと、、
    ありがとうございます😭色々情報ありがとうございました😭

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

妊娠中にコルポしました。
高度異形成までなら産後に手術で間に合うと言われましたよ😌

わたしは妊娠中に手術になってしまいましたが、本当に稀だと思いますし、無事に出産もできました☺️

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございますm(_ _)m無事に出産できよかったです🥲
    そうなんですね。。まだ詳しい説明はなく手術の場合は大きな病院に転院になるとだけ言われたので不安で、、
    妊娠中に手術の場合は、全身麻酔ですか?下半身麻酔ですか?どのような手術になるか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は全身麻酔ができないので下半身麻酔でした💦
    上皮のみの早期がんであれば円錐切除ですが、わたしは浸潤してしまっていたのでトラケレクトミーという術式でした。

    ただ、わたしのような例はかなり稀だと思うのできっと大丈夫です!
    なので、コメント書いてからやっぱり不安になってしまうかもしれないから消そうと思ったのですが…もう目を通されてしまったようで…すいません🥲

    • 4月8日
  • みぃ

    みぃ

    いえいえ、情報いただき感謝します🥲
    全然検査行ってなくて今回の妊娠で久しぶりの検査で、このような結果になったので進行してる可能性あるので、、
    妊娠何週で手術されましたか??下半身麻酔は背中のカテーテル的なものでするのでしょうか?何個も質問すみません、、😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなこと言ったらさらに不安にさせてしまうかもしれませんが、わたしは毎年受けてて引っかかったことなかったんです(そのときはたまたま2年空いちゃった感じでしたが)…まさに青天の霹靂でした🥲

    17週で手術しました!
    脊椎麻酔なので背中に打つタイプです。

    結果出るまでは不安ですよね💦
    コルポでがっつり取ったとのことですし、それで悪いところ取り切れちゃうこともあるそうですよ😌

    • 4月8日
みぃ

2年で手術まで、進行してるのはかなり驚きますね😭おつかれさまでした🥲

はい、2週間後の検診で結果わかるので長いです、、悪いところ取り切れてたら嬉しいです😭
色々情報いただきありがとうございますm(_ _)m