![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w5dの妊婦です。子宮頸管が短く、お薬と注射が処方されました。初めての妊娠で不安なので、同じ経験をした方の体験談を聞きたいです。
現在29w5dです。昨日健診で子宮頸管が短いと言われ、週に2回お尻に注射を打つのに病院に通うことと、1日3回服用するお腹の張りどめのお薬が処方されました。
入院もなく、そのまま帰されたのですが(トコちゃんベルトの使用と入院準備の説明を看護師さんにされたので、いつ入院になってもいいようにという事なんだろうなと思います)初めての妊娠で不安になり、ネットで色々調べたら余計に不安になってしまったような感じです。
同じような体験をした方いらっしゃいませんか?
よろしければ体験談お聞かせください。
- まいまい(7歳)
コメント
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
私は30wから入院でした。
24時間の点滴で頸管0.8センチをキープしていましたが、本当に大変でした。
安静にして下さい!
入院にならないよう、とにかく安静しかありません、
![kachi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kachi♡
私はお腹が張りやすかったのですが頸管はずっと3.5cm程だったので油断してました😂 フルタイムで仕事してたからルテオニンの副作用が辛くて全然飲んでなかったし、仕事も家事も普通にしちゃってました(>_<) 大丈夫でしょ〜〜と思って…。
そしたら33w4dの健診でいきなり急に1.8cm、内子宮口まで開いてるよ!このまま入院!と言われ緊急入院😭 入院なんてゆっくりできるしいっか〜〜。なんて思いましたが毎日何もすることないし絶対安静だし、何よりもわたしは点滴されっぱなしの不便さと痛さが本当に嫌です😭今すぐ帰りたい😭
入院にならないようにほんとにほんとに安静にすることをおすすめします(>_<)薬もちゃんと飲んでください😭
-
まいまい
返信ありがとうございます^^*
お腹の張り、日常生活でそこまで意識していなくて(ウォーキングの時に張ってきたな、と感じてペース緩めると言うことはありましたが)昨日から意識して、間隔とかアレ?と思ったらすぐ病院に連絡しないとなと思いました。
お薬は、ウテメリンという錠剤を飲んでいます。今のところ副作用はないのかな?と思いますが、mykさんの場合はそこも大変だったんですね(;Д;)
今まで何ともなかったので油断しがちですが、しっかり覚えておきます( ´•ω•` )
しっかりお薬も飲みます(*`・ω・´)!
入院中との事で、辛い中聞いてくれて、ありがとうございます(*´ω`*)
また何かありましたら、お話聞いてくださいね!!- 5月24日
-
kachi♡
ちなみに私は張りに間隔などほぼなかったですよ(゚ω゚)!まぁ常に硬いけど、そーゆー体質なのかな?お腹大きくなって、皮突っ張ってるのかな?って思えちゃうぐらい、常にお腹がパンパンでした😂💭
そしたら入院してから看護師さんに「わ〜〜カチカチに張ってるね!」って言われる時とその固さが全く一緒で、あたし常に張ってたんだ😱とびっくりしました(>_<)
陣痛でもない限り綺麗に間隔がある張りって珍しいのかな?と思います(゚ω゚)
入院、暇なのです(・_・ 三・_・)笑
無理せずに過ごしてくださいね🙃💕- 5月24日
-
まいまい
あ!張りの間隔なのですが、ネットで見たらそのような症状があったら注意という事だったので、わたしも今のところ大丈夫そうですヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
mykさんの言うように、張ってるな、という時の固さと、今は大丈夫かなという時の固さの違いちゃんと確認しておくのも大事ということですね!早速お腹触って確かめてみます!!
入院中、普段何気なく過ぎてく時間も長く感じて大変ですよね(;Д;)(;Д;)
せっかちな性格なもんで、何となくですが持て余す感じ分かるような気がします( ´•ω•` )- 5月24日
まいまい
ありがとうございます^^*
30wから入院だったとの事、大変でしたね( ´•ω•` )
昨日の先生の説明では通常は3cm以上あるところ2cmとちょっとしかない、と言うざっくりしたことだったので金曜日に注射に行った時きちんと聞いてみます。通ってる病院が体重管理やら食事、運動について先生がとても厳しくチェックするところなので、帰されたということは、まだ今のところは大丈夫ということなのでしょうが、注意して生活して行きたいなと思います( ´•ω•` )
今のところ仕事についても何も言われなかったのですが、立ち仕事なので心配です。
ポコさんのお子さん、入院の末に産まれたのは何wに入ってからでしたか?1歳7ヵ月と書いてあるので..^^*
ポコ
一気に短くなったりするので、お腹を張らせないようにして下さいね!
先生や看護師さんに良く聞いてみたらいいと思いますよ〜
36w半ばで退院、38w6dで出産しました。
2週間の自由があって良かったです(^^;
まいまい
お腹の張り、思い出してみると急に立ち上がったりするとなってましたね。妊婦だという事ちゃんと自覚して動かないとなと思いました( ´•ω•` )
あとは便秘の時のいきみも良くなかったなとか.
自分は大丈夫という根拠の無い自信がそうさせてた感じです。。
1晩経って冷静になったので、色々相談してきますね!
ポコさんは1度退院できたんですね(´・∀・`)
わたしも生活見直してみます。
お話聞いてくれてありがとうございました(*´ω`*)